Race Information

久留米競輪 出走表詳細

11R 2025年04月08日 最終日

※直近 4ヶ月 のデータ



選手名
府県 期別 級班 脚質 ギア
倍率
直近4ヶ月の成績 3回前までの成績 コメント
競争
得点
1着 2着 3着 着外 勝率 2連
対率
3連
対率
決まり手 S B 今月開催 前回開催 前々回開催
逃げ 開催 初日 成績 開催 初日 成績 開催 初日 成績
1 1 河崎正晴 24 熊本 121 A1 3.92 95.14 8 5 4 4 38.10 61.90 80.95 4 8 1 0 5 10 久留米 4/6 初特選2 / 準決勝2 小倉 3/17 初特選5 / 準決勝2 / 決 勝4 佐世保 3/4 初特選3 / 準決勝1 / 決 勝2 辛うじて2着に入れたが何とも晴れないレースでした、2コーナーで行けましたね。決勝は後輩泰粋(徳永)が頑張ると言うので任せて、決めます。
2 2 金澤幸司 39 福島 91 A1 3.93 93.94 6 4 3 4 35.29 58.82 76.47 0 0 7 3 0 0 久留米 4/6 初特選3 / 準決勝1 立川 3/28 初特選6 / 準決勝1 / 決 勝1 前橋 3/21 初特選2 / 準決勝1 / 決 勝3 自分達に絶好の展開だったんですけどね、同級生の秀悟(早坂)をもう少し援護してやりたかった。決勝は翔(高木)が昔、自力でガンガンやってた頃に2回ぐらい優勝させて貰った事があるので、あいつの前は廻れない。
3 3 栗本武典 28 千葉 119 A1 3.92 91.11 6 5 2 5 33.33 61.11 72.22 2 6 3 0 7 8 久留米 4/6 初特選6 / 準決勝2 立川 3/28 初特選5 / 準決勝7 / 特 選3 大宮 3/13 初日の小川君を見て後半に伸びてる感じだったので、早目に叩いた方が良いと思ったのがあのタイミングでした。ゴール寸前は力みがあったので、それさえなければ1着だったと思う。丸山さんが上がって来てくれて良かった。決勝も自力。
4 4 丸山啓一 50 静岡 74 A1 3.92 91.14 5 5 5 6 23.81 47.62 71.43 0 0 8 2 5 0 久留米 4/6 初特選5 / 準決勝3 玉野 3/22 特予選3 / 準決勝3 / 特 選5 平塚 3/10 予 選2 / 準決勝2 / 決 勝6 三士郎(小川)に「オヤジ狩り」をされましたよ、今度、あいつの親父さん(圭二)に言いつけなければ(笑)。冗談はさておき、栗本は流石の仕掛けでした。決勝も。
5 5 高木翔 31 岩手 105 A1 3.92 87.86 3 0 5 13 14.29 14.29 38.10 0 0 3 0 1 0 久留米 4/6 予 選4 / 準決勝1 佐世保 3/21 予 選1 / 準決勝1 / 決 勝7 平塚 3/10 予 選1 / 準決勝3 / 特 選3 やりました!(ピース)先手ラインに切り替えて、2コーナーからでも行けそうだったが、慣れ親しんだ久留米バンクだと3コーナーで止まる危険もあるのでずらして行きました。久留米はデビューしてから8年間、冬期移動でお世話に成ったバンク、走ってると何となくしっくりくるんですよね(笑顔)。決勝は幸司(金澤)さんの後で良いと言ったが、過去の事もあるからと固辞されたので、小川三士郎君の番手に行かせて貰います。
6 6 小川三士郎 24 徳島 125 A2 3.92 82.67 19 3 0 2 79.17 91.67 91.67 15 6 1 0 10 17 久留米 4/6 予 選1 / 準決勝1 玉野 3/14 特予選1 / 準決勝2 / 決 勝2 小松島 3/1 特予選1 / 準決勝1 / 決 勝6 合わせるつもりで踏んだつもりが出られてしまい、引くに引けず、あんな形になってしまった。横はせざるを得なかったからしたまで。レース内容はダメです。決勝は北日本の2人に任されたのは心強い。自力で頑張ります。
6 7 徳永泰粋 22 熊本 123 A2 3.92 89.11 4 6 0 9 21.05 52.63 52.63 7 3 0 0 8 14 久留米 4/6 予 選1 / 準決勝2 防府 3/11 予 選0 / 一 般1 / 特 選0 熊本 3/1 予 選1 / 準決勝7 / 特 選2 セッティングを初日から換えたのもあるが、突っ張った事で保田さんが一人で来たので、組み立ても良かった。決勝は正晴(河崎)さんの前で自力。

周回予想

  • 7
  • 1
  • 3
  • 4
  • 6
  • 5
  • 2