Race Information

久留米競輪 出走表詳細

10R 2024年10月01日 最終日

※直近 4ヶ月 のデータ



選手名
府県 期別 級班 脚質 ギア
倍率
直近4ヶ月の成績 3回前までの成績 コメント
競争
得点
1着 2着 3着 着外 勝率 2連
対率
3連
対率
決まり手 S B 今月開催 前回開催 前々回開催
逃げ 開催 初日 成績 開催 初日 成績 開催 初日 成績
1 1 中西勇 32 福岡 125 A3 3.92 71.94 6 1 2 9 33.33 38.89 50.00 5 2 0 0 8 6 久留米 9/29 チ予選1 / チ準決2 別府 9/21 チ予選1 / チ準決7 / チ選抜1 高松 9/14 チ予選1 / チ準決1 / チ決勝7 突っ張るつもりでいたがカマされたりで焦りましたね。捲りもダッシュがないのであんなものですが、これから練習で磨いて行きたい。とりあえず地元で決勝に乗れたし、応援も沢山来てくれると思うので、力出し切るレースを心掛けます。
2 2 梶應弘樹 58 愛媛 57 A3 3.92 75.96 3 8 5 12 10.71 39.29 57.14 0 0 7 4 4 0 久留米 9/29 チ予選2 / チ準決2 函館 9/18 豊橋 9/9 チ予選1 / チ準決6 / チ選抜2 遠藤は90点、まずはよう突っ張ってくれた。自分も体重が減った分、スタート獲りが早く成った気がします。決勝は世話に成った新人2人の後。
3 3 櫻井宏樹 35 東京 98 A3 3.92 68.74 4 6 4 17 12.90 32.26 45.16 6 2 2 0 2 12 久留米 9/29 チ予選2 / チ準決3 別府 9/21 チ予選7 前橋 9/14 チ一般1 片折さんだけは突っ張らないと思って、そのあとは2車行かれてどうしようもなかったので、3着確保と思って走りました。決勝は単騎。
4 4 遠藤拓巳 24 香川 125 A3 3.92 76.46 8 1 1 3 61.54 69.23 76.92 2 6 1 0 4 4 久留米 9/29 チ予選1 / チ準決1 熊本 9/12 チ予選1 / チ準決1 / チ決勝1 佐世保 8/22 突っ張るにしても、カマされるより横に並んでくれた方が僕にはやりやすかった。小山が締めに来たが、梶應さんも付いて来れるよう、捌きながら踏めました。細かい反省点はあるが、梶應さんにも及第点を貰ったので。松山のルーキーシリーズの時は、僕が前で森が後で共に6・7着しました(笑)。今回は森が前でと頑なに言うし、梶應さんとも相談して任せる事にしました。
5 5 隅田幸助 40 広島 91 A3 3.92 73.17 8 3 5 14 26.67 36.67 53.33 5 2 4 0 5 7 久留米 9/29 チ予選4 / チ準決2 青森 9/15 チ予選3 / チ準決5 / チ選抜1 別府 8/31 チ予選3 / チ準決6 / チ選抜1 森君は「頑張れ」って言ったら急に踏み直したので全然抜けなかったが、決勝進出は彼のお蔭です。森君には世話に成ったし四国の後を固めます。
6 6 平川慎太郎 33 佐賀 105 A3 3.92 65.48 2 0 1 20 8.70 8.70 13.04 1 0 1 0 5 4 久留米 9/29 チ予選4 / チ準決1 別府 9/21 チ予選4 / チ選抜7 / チ一般5 福井 9/9 チ予選5 / チ一般7 / チ一般6 そもそも踏み出しに離れてますからね。でも足達さんを入れ、危ない気配を感じつつ外踏んだら1着に届いてた感じです。決勝は中西君の番手。
6 7 森柾斗 24 徳島 125 A3 3.92 76.56 5 8 0 5 27.78 72.22 72.22 5 6 1 1 2 7 久留米 9/29 チ予選1 / チ準決1 函館 9/18 チ予選2 / チ準決2 / チ決勝2 岐阜 8/22 チ予選1 / チ準決2 / チ決勝2 隅田さんが「頑張れ」と言うので、後が迫って来てると思いましたよ(笑)、展開が向きました。決勝はルーキーシリーズの時に世話に成った遠藤さんの前を志願しました。

周回予想

  • 1
  • 6
  • 3
  • 7
  • 4
  • 2
  • 5