2024.10.25

おはようございますジュンです

連日勝負レース配信少なく申し訳ありません。

 

今日は青森最終日と小松島初日があるので、2つから期待値追って勝負していきます。

1本目は小松島から自在な立ち回りで勝負します。

 

ちなみにですが、初日特選は3回に1回万車で決まると言われてるくらい荒れやすい傾向にあるレースとなっています。

A級の初日特選ではありますが、オッズも割れ加減で合成オッズ意識しながら狙っていきます。

 

【小松島5R A級初日特選】

民間締め切り時刻 12:20

人気に推されるのは④梁島選手

前節は欠場も、近走はすべて決勝乗っており人気するのも頷ける。

しかしながら自在な動きが出来る選手がいるだけに人気すんなりとはいかない。

そして展開つける選手もいるだけに、オッズ妙味がある所をしっかり狙って高回収を叩く!

 

 

※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。

 

 

【小松島5R A級初日特選民間締め切り時刻 12:20

~脚力評価~

 

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①伊藤亮  評価:B
❷近藤翔馬 評価:B
❸佐藤健太 評価:B+
❹梁島邦友 評価:A
⑤藤田昌宏 評価:B+
⑥内田英介 評価:B
⑦西田将士 評価:B

 

近走での1番手評価は❹梁島邦友

しかしながら、前節は当日病欠と調子はわからない。

復調してなんの問題もなければ1着固定も不安材料あるなら嫌える。

 

2番手評価は❸佐藤健太

差し14本と伸びはかなりある選手

ただ、追い込み型の選手で自力には不安はある。

しかしながら自在コメントならば飛び付きもあると見る。

 

 

~展開予想~

S回数が多い選手だらけなので、車番の利を活かしての初手位置を想定する
37/416/25

もしくは
37/25/416

この2つになると想定

1つ目のパターンで並んだ時は、❸佐藤の飛び付き策も厳しくなる

レース中盤以降で前に出させてくれるとも思えず、後方からの仕掛けになりそう。

そうなれば中団から捲り11本の決まり手ある❷近藤の捲りが決まる所に期待したい。

ただ、❹のかかりが良ければ逃げ番手とのゴール前争いと見る。

 

2つ目のパターンであれば、❸佐藤が飛び付く展開で狙いたい。

飛び付かれたら①伊藤と⑥内田は後退していく。

そのまますんなり逃げていけば、最後逃げ差しという所で狙いたい

 

❹梁嶋すんなり逃げて最後差される展開だけは抑えておく。

 

~参考買い目~

大本線:1=2-345
本線:3=4-257
抑え:1-4-235