G1開催【弥彦6R】きったーの厳選勝負レース予想(2024年10月17日)
2024.10.17
[弥彦 6R : S級一予選] (民間締切時刻 12:57)
皆さんこんにちは きった〜です。
今日1本目の厳選勝負レースを公開したいと思います!
昨日のケイフロ予想は
🎯大本線推奨目で122.8倍を的中🎯
展開も完璧で、回収率も1,100%と文句無しでした!
そして今日から始まった弥彦G1・寛仁親王牌
僕のXの予想を見てくださってる方は知っていると思いますが、グレードレース、さらに言うとG1は得意分野。
そして実は弥彦は僕の得意バンク。
中穴以上をメインとしてる僕にとって直線が長くて荒れやすいこのバンクは最高!
弥彦の通算回収率は179%です。
去年の親王牌だけで見れば383%と完璧な相性です。
僕が1番待ちに待った開催!
オッズが歪んだところを見抜いて爆発させにいきます🔥
このレースは⑤後藤選手のコメントが非常に清々しい。
「4日間チャレンジャー精神でしっかり逃げます。」
ならば展開はかなり読みやすくなった。展開決めうちで狙っていきたい。
それでは4日間の幕開けの勝負!いきます!
脚力評価
いつも通り初日なので割愛です。(僕は前節の脚は必ずしも引き継ぐと思ってないからです。)
展開予想(以下敬称略)
①小原はスタート巧者。
並びは816/592/374、又は816/374/592。
南関が気合い入ってる中で、①小原を背負っておそらく⑧堀内は色を出さない。
コメントも自信無さそうで、そんな中⑤後藤の先行力を考えても、⑤後藤を出して中団取りは厳しい展開になりそう。
ならば自分はどうなっても①小原のために逃げるか。
⑤後藤はどんな状況でも後ろが千切れても逃げにこだわる。それは前回のG1でも証明した。
踏み合いになってもおそらく⑤のラインは前にできれる。
しかしG1クラスかつ弥彦の直線を考えればやり合いは命取り。
後ろから獲物を捕らえるためじっと待っている③三谷の捲り一撃!
おそらく並びがどうなろうと展開はほとんど変わらない。やり合いからの捲り一撃で勝負!
弥彦は直線長いので捲った後に差される目も。⑦村上なら十分ある。
もし⑧堀内が引いて、最終ホームで 592/816/374 になるなら、⑧堀内は早めの仕掛けになる。
ほぼ確実に捲れないので①小原が切り替える。
そうなれば⑨山田は縦に踏まなければならないので 9-12-12。
買い目
大本線 3-7-9、3-9-27
本線 3-7-2、7-3-9
その他 9-12-12
(計7点)
資金配分(3,000円)
3-7-9 各700円
3-9-7、9-2-1 各500円
3-9-2、7-3-9 各400円
9-1-2 各300円
3-7-2 各200円