G3:和歌山【10R S級準決勝】ジュンのデイ厳選勝負レース(2025/1/12)
2025.01.12
こんにちはジュンです。
連日想定している展開ならず的中できず申し訳ありません。
和歌山グランプリも残り2日となりましたが、的中させて最終的には節間プラスを目指したいと思います。
今日もよろしくお願いします。
この記事では【和歌山10R S級準決勝】を配信します。
【和歌山10R S級準決勝】
民間締切時刻 15:05
ここで1番人気は①菅田壱道選手
特選2着で昨日1着とこの中では実力上位で人気するのも頷ける。
近況番手成績がめちゃくちゃ良いだけにここも期待感は高まる。
ただ展開次第では後方置かれてしまう事も。
ここは展開決め打ちで高回収狙います。
※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻10分前】までに更新しLINEにて通知致します。
【和歌山10R S級準決勝】民間締切時刻 15:05
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①菅田壱道 評価:A+
②小岩大介 評価:A-
❸末木浩二 評価:A
④柏野智典 評価:A-
⑤大槻寛徳 評価:B
❻池野健太 評価:B+
⑦山口富生 評価:B
⑧藤田勝也 評価:B+
❾岩谷拓磨 評価:A-
脚力1番手評価は①菅田壱道
自力でも番手でも勝ち上がってきてある脚はここでは最上位。
近況成績も良く流れもかなりいい状態で、中団にいるなら確定板にはどうあれ絡んできそう。
不安要素は前回る③が先行タイプではない事。
後手踏む競争ならば相手関係的に届かない場合も想定される。
2番手評価は❸末木浩二
昨日の番手から縦に踏んで、窓場選手と踏み合った上で3着残した脚をここでは上位評価とした。
初日の捲りも良かっただけに近況の中ではかなりの出来と見る。
別ラインがやりあう展開なら、9割は確定板に絡める。
~展開予想~
車番通りを想定して
315/92/687/4
❻池野が切って❸末木は引いて中団確保する。
❾岩谷がここでどうするかだが、昨日同様に打鐘前に先頭にでて逃げていく展開を想定する。
単騎もここに追走して実質3車での逃げになる。
92/4/687/315
こうなれば人気ラインを後方に置いて地元勢にもチャンスは生まれてくる。
とはいえ昨日の❾岩谷の逃げが良かっただけに中団だからすんなり捲れるとも思えず、本線としては逃げ番手絶好②小岩から狙いたい。
だた昨日の❾岩谷は番手の山田英明の仕事もあって2着だった。
今日の番手が②小岩だと車間開けての競争にはならなそうで3着になる所も見ておきたい。
また、単騎❹柏野は九州ラインの3番手追走で決め打ちしてこことのゴール前争いも見ておきたい。
もし、❻池野が前に出て❾岩谷仕掛けた時に突っ張った場合
この展開だと中団から捲る❸末木で番手①菅田の差しで人気本線とみてこの展開は切る。
準決勝なので当たり前だが、脚の状態良い選手が揃ってるだけに展開1つで波乱もあり得るはず。
人気本線が別地区となれば逃げる可能性は薄くなると見て、余計に後手踏む可能性が高くなる。
であれば、オッズ妙味がある所から狙って期待値を追って勝負する。
~参考買い目~
大本線:2-1346-9
本線:2-9-1346
抑え:2-4-136/4-2-1369
15点