F1:松戸【10R S級準決勝】ジュンのナイター厳選勝負レース(2024/12/17)
2024.12.17
こんばんはジュンです。
デイでの勝負レースは2着抜けの大悶絶となりました…
脚の評価からの軸選手は間違ってなかっただけにめちゃくちゃ悔しい結果となりました。
この悔しさはナイターで取り戻したいと思います!!
ここはデータではわからない選手特徴の傾向から展開を決め打ちして高配当を狙います。
【松戸10R S級準決勝】
民間締切時刻 19:18
ここの人気は①小川勇介選手
④宮崎大空とのワンツーが人気本線
近況④宮崎選手の脚の状態がかなり良いだけに人気する。
しかしここは誰が逃げるのか難解な番組で、展開1つで十分波乱もあり得る。
前回る選手が全員調子良いだけにすんなりとは決まらない。
展開決め打ちで高配当を狙います!
※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻30分前】までに更新しLINEにて通知致します。
【松戸10R S級準決勝】民間締切時刻 19:18
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①小川勇介 評価:B
❷渡邉雄太 評価:B+
③佐藤友和 評価:B
❹宮崎大空 評価:A
⑤山口貴嗣 評価:Bm
❻佐藤博紀 評価:A-
⑦新田康仁 評価:Bm
1番手評価は❹宮崎大空
近況の出来は文句なしで、前節の松山でも準決勝以外は確定板絡みと出来は最上位と見た。
今日は九州3車ラインとなるが逃げる展開があるのかどうか。
B2本で捲り13本となれば3車でも逃げない展開にもなりそう。
直線短い松戸なら捲って来るとすればラインで確定板独占は難しいと見る。
2番手評価は❻佐藤博紀
こちらも近況の出来はかなり良い。
捲り強烈で数々の上位クラスを相手に捲り決めた事のある脚は今節も健在
ただ、こういう逃げ不在の場合に❻佐藤は逃げる事がある。
今日も展開となれば波乱を起こしてくれる存在。
~展開予想~
脚力評価でも書いたが、ここで期待したいのは❻佐藤の逃げ
前回の西武園でも逃げないと思いきや逃げ作戦で超高配当を演出した。
B3本捲り10本と逃げると思えない選手だが、車番悪く後手踏みそうな時に逃げる姿は何度も見てきた。
ならばここも❻佐藤が逃げる展開だけに絞って高配当を狙っていく。
並びは車番通りを想定し
415/27/63
この隊形から❻佐藤が切りにいって前に出る。
➁渡邊も昨日位置取りに拘ったレースをしていただけに、叩くというよりは合わせて出るか中団主張するかをしてくるはず。
中団のもつれがあるならば、腹くくって逃げる❻佐藤で絶好展開なのは③佐藤友和
自力の決まり手はついていないが、縦脚持ってる選手で仕事もできる。
松戸という事もあり前残り有利となれば縦に踏んでしまえば③佐藤友和が勝つチャンスは往々にある。
ただ❹宮崎の出来がかなりいいのでこことのゴール前争いとみて本線として狙っていく。
抑えとしては、❷渡邊も捲り脚は上々の出来だっただけに捲り合戦となれば➁③④の3人で決まる所を。
~参考買い目~
本線:34-34-1267
抑え:234BOX
(3=4-2は被り目)