F1:大垣【12R S級初日特選】ジュンの厳選勝負レース(2024/11/25)
2024.11.25
こんにちはジュンです。
まずは脇本選手競輪祭優勝おめでとうございます!!
昨年のASでの落車して大怪我から復帰して、久々のタイトルおめでとうございます。
一瞬、最後差されるのか!?と思いきや全然そんなことなく文句なしの優勝でした!!
さて、残すところのビッグタイトルはGPのみとなりました。
またGP出場者も確定し、元SSで今年GP乗れない選手の赤パン姿を見るのは手で数える位しかありません。
陥落選手達は来期からはF開催にも参戦することになるので
ある種ファンの方々にとっては見る機会が増えるのは嬉しい事なのかもしれませんが
また赤パンを履く姿がみたいですね。
競輪祭でのケイフロ予想の収支ですが
勝負レース数 11レース
的中レース数 1レース
総投資金額 20,100円
総回収金額 38,000円
的中率 9%
回収率 189%
※本線抑え関係なく1点100円での計算の場合
的中率は10%切ったものの平買いだったとしても、しっかりプラスで終わることができました。
3連複なら当たってたのに…みたいに軸は合ってても車券的中ならずもあり
車券の組み方の反省点もありました。
しかしながら、穴党の爆発力を出せたのは大きかったと思います。
これからも一撃性を秘めた車券を追い続けたいと思います。
また、G1が終わり次のグレードレースまでは一般開催から穴展開を狙っていきます。
今日は【大垣12R S級初日特選】を穴狙いします。
【大垣12R S級初日特選】
民間締切時刻 16:25
若干人気は割れ加減も1番人気に推されたのは➁山田諒選手
唯一逃げの決まり手もあり、B回数も一番多く主導権握る事が予想される。
近況1着も量産しており、気配も良いだけに人気する。
地元3車で2分戦となれば得意の捲りじゃなく逃げ展開も予想される。
距離踏めるタイプではないだけに、逃げ展開ならば波乱はある。
展開1本で穴配当を狙います。
※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。
【大垣12R S級初日特選】民間締切時刻 16:25
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
❶久米康平 評価:B
❷山田諒 評価:A
❸岡崎智哉 評価:A-
④上田国広 評価:B+
⑤大川龍二 評価:B
⑥西村光太 評価:A-
⑦塚本大樹 評価:B+
1番手評価は❷山田諒
脚力だけで言えば完全にこの中では抜けている存在。
特に捲りは強烈で、今日も捲りに構えるとしてたら頭固定も良いレベル
ただ、今日は2分戦で地元3車となれば逃げる可能性も。
逃げた場合はそこまで粘れるタイプでもないのが不安材料か。
2番手評価は⑥西村光太
前節の松坂G3での伸び脚はかなりのものだった。
地元という事もあったが、仕事もして縦にも踏んで結果を残した。
今回も地元戦という事で、前回の気配そのままであれば期待できる。
~展開予想~
今回は❷山田が逃げる展開1本で狙っていく。
まず初手の並びはS回数多い❷山田が取って
264/3/157
B回数と決まり手的にも❷山田のが多い。
そして地元戦での2分戦となれば、積極的な仕掛けになると想定する。
❶久米もどちらかというと引いてカマしスタイルが得意なタイプ
ある程度自分のペースで❷山田も逃げていけるはず。
そして❶久米は前節の着は良いが基本的に番手戦での結果で自力だとそこまでの脚ではない。
カマしてきたとしても、今の脚の状態ならば❷山田を叩けないと見る。
カマシに合わせて踏んでいきそのまま逃げていく展開を想定する。
すんなり逃げてのワンツーかと思いきや、単騎の❸岡崎がいるのでそうは決まらない。
捲ってくる❸岡崎に対してある程度⑥西村も抵抗するはず。
距離踏めない❷山田であれば、❸岡崎を抵抗した上で縦に踏むと見る。
そうなればズブズブ展開が濃厚とみて、ここを本線として狙っていく。
仕事しすぎて内空いた時や、落車から2場所目の④上田という事もありハサミ目も抑えておきたい所。
~参考買い目~
本線:4=6-1235
抑え:4-1235-6 6-135-4
※6-2-4は現状オッズで25倍なのでここは切ってます。