G1:小倉【1R S級選抜/10R S級二次予選A】ジュンの厳選勝負レース(2024/11/22)
2024.11.22
こんにちはジュンです
今日も競輪祭で勝負していきます!!
初日194.3倍、2日目は380倍的中とほぼ勝ち確まで持っていける高配当を当てることができました。
しかしながら、3日目は的中できずとふがいない結果に…
今日から負け戦と二次予選とそして大注目のダイヤモンドレースがあります。
展開での穴配当や脚力上位も過小評価されてる選手から穴配当を狙っていきます。
今日もよろしくお願いします!!
この配信では、【小倉1R】と【小倉10R】の配信を致します。
※1R終了後に300ptに値下げしますので10Rだけの方は値下げ後に購入してください。
【ダイヤモンドレースの予想は こちら から】
【小倉1R S級選抜】
民間締切時刻 14:58
ここでの人気本線は地元⑦嘉永泰斗選手
連日積極的な仕掛けで中間着はとったものの予選敗退
この中では実力的には上位の為人気はしている。
しかしながら、展開作れれば強い選手がいるだけにすんなり人気では決まらない。
補充の選手も調子が良いだけに余計に人気で決まらないと見た。
中穴以上を狙って高配当を叩いていく。
【小倉10R S級二次予選A】
民間締切時刻 19:22
ここでの売れ筋は①深谷知広選手
地元GPに行くにはここで勝ち上がらないといけないとなれば気合い十分
昨日のジャン先行で3着と良い逃げを見せていた。
積極的に動くラインが他にないので主導権握りやすいはず。
しかし、着はそこまでじゃないが捲り脚強烈な選手がいるだけにそっちから狙いたい。
実力上位者が揃っただけに、オッズ妙味も十分ある。
※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。
【小倉1R S級選抜】民間締切時刻 14:58
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①小岩大介 評価:C+
❷佐々木豪 評価:B
❸根田空史 評価:B
④橋本強 評価:B-
⑤杉森輝大 評価:C+
⑥原誠宏 評価:B-
❼嘉永泰斗 評価:B+
❽大矢崇弘 評価:C
⑨佐々木眞也 評価:A(前走評価)
負け戦という事もありそこまで大きな差はない。
ただ、ちょっとだけ良いのは❼嘉永泰斗
連日積極的に主導権奪っての先行勝負をしていた。
最後まで踏めずに後方から捲られての競走だった。
ただ、しっかり中間着を取っているのであればこの中では評価できる。
注目したいのが⑨佐々木眞也
補填なので今節の調子はわからないが前節までの走りでは出来は良い。
青森G3で優勝してから好調キープしている。
今日は番手戦であれば十分脚貯めての一発は見込める。
~展開予想~
並びが難しいがここはS早い⑨佐々木が前受けか前中団確保と見る。
39/71/246/85
71/39/246/85
どの並びであれ切って切っての展開から、❸根田が仕掛けるカマす展開を想定する。
❸根田はカマしが決まれば結構強い。
ここ2走は自分の持ち味活かせてないだけで、得意な戦法で叩けるならば十分戦える。
番手にいる⑨佐々木も自力タイプで前節までの評価にはなるが
脚力的にもこの中では上位クラスとなれば、番手からでれるならばここの頭は固いとみた。
1つ目の並びの時は❸根田がかました時に前中団にいれるのが⑦嘉永
そうなれば絶好の3番手位置からの捲りを打てる。
ただ番手前述の通り、番手から出れる⑨佐々木であれば❼嘉永の2着までとした。
2つ目の並びの場合は❷佐々木が前中団にいれるのが❷佐々木
同様に絶好3番手から捲りを打てるが、⑨佐々木が先に出てしまえば2着まで。
ただ、今節の調子がわからない⑨佐々木ならば逆転の目だけは少し抑えておきたい。
最悪な展開としては、❼嘉永と❸根田がやりあう展開
こうなった場合は正直他の捲りラインもパッとしないだけに、❼嘉永の逃げ切りとなりそう。
差し目も美味しいオッズも①小岩がマーク外す競走しているだけにあまり期待はできなそう。
どういう並びであれ、今回は❸根田が後方からカマシを打ってしっかり前に出れる展開で狙っていく。
前にでてしまえば、番手の⑨佐々木に絶好展開で現状オッズも60倍弱からならば狙わない手はない!
~参考買い目~
本線:9-237-12347
抑え:2-9-347 7-9-23
【小倉10R S級二次予選A】民間締切時刻 19:22
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
❶深谷知広 評価:A
❷山田英明 評価:A-
③村上博幸 評価:B+
❹新田祐大 評価:A
❺寺崎浩平 評価:A-
⑥桑原大志 評価:B+
⑦渡部幸訓 評価:B+
❽諸橋愛 評価:B
⑨松谷秀幸 評価:B+
この中で一番手評価は❹新田祐大
着では1着はないものの、連日最後方からの捲りで確定板に絡む脚は評価できる。
ただ、自在な走りをする選手だけに今回も素直に捲るのかは不安ではある。
脚自体なら1番手評価してオッズもついているなら狙わない手はない。
2番手評価は❶深谷知広
逃げても捲ってもめちゃくちゃ強い。
そして賞金ランキング的にもここで勝ち上がりをしないとGP出場の目もなくなる。
気合も十分入ってるはずで、ここも確定板には絡んでくる走りをするはず。
唯一の不安材料としては、大事な所で後手踏んで不発に終わる事がある事
今回勝負のカギを握りそうなのが❺寺崎浩平
近況は逃げの決まり手も1本しかなく、捲りで勝っているが今日はどうするのか。
車番的にも後方に置かれて後手踏みそうで、❶深谷とやりあうのかどうか
何もせず待機だと❺深谷のすんなり先行で終わってしまうが…
~展開予想~
前受けは❶深谷のラインで中団はS回数多い❹新田がいる想定で
19/26/47/35/8
逃げるだろう❶深谷ラインの後ろはだ誰しもが欲しい所
❷山田が位置取り拘って前中団を取りにいくと見た。
❶深谷もここで突っ張る意味はないので、一旦下げてからのカマシになると見る。
カマした上を更に❺寺崎が叩きにいくのかどうかがこの勝負のカギを握りそう。
叩きに行った場合
動いて来たとして、❶深谷がカマしてそのまま踏んでるならば❺寺崎もかなり厳しい
ここは前に出きれず❺寺崎は沈んでしまうと見る。
この時少なからず脚は使うはずで、そうなったら脚力評価している❹新田の捲り頃
最後方から捲っていた❹新田ならごちゃつく展開なら後中団から余裕で捲れるはず。
ここを本線として狙っていく。
ただし、❶深谷のカカりよければ最後は⑨松谷がちょい差しする所は抑えたい。
なぜか人気していないので抑えとしては十分なオッズ!
叩きに行かなった場合
この場合は、深谷マイペースで駆けて人気決着だが、流石に❺寺崎も出ていくのでこの展開は切る。
~参考買い目~
本線:4-279-12789
抑え:9-1-28