2024.11.19

小倉

こんにちはジュンです。

さて、今日から始まる競輪祭

年内最後のG1で競輪祭終了時点での成績でGP出場者が確定します。

賞金ランキングボーダー圏内の選手は勿論の事

現SS勢で賞金では厳しい選手達も一発逆転狙ってきているはず。

 

そして競輪祭は初日特選のようなシード番組はなく全員ポイント制で争います。

となれば、ラインの思惑がいつも以上に大切になってきます。

そういうった所も加味した上で競輪祭では穴展開を狙っていきたいと思います。

今日はすべて1走目という事で前節までの状態から人気しない選手を軸に穴車券を狙っていきます。

今日はライブもあるので、前半部分の6Rから狙っていきます!!

 

では、今日から6日間の熱戦楽しみましょう!!

 

 

【小倉6R S級一次予選1】

民間締切時刻 17:18

ここで人気に推されたのは①郡司浩平選手

既にG1タイトルを取ってGP出場確定となっている。

近走ほぼすべての決勝に乗っており安定して良い状態を保っている。

ただ、G1に限ると自力での成績はそこまで良くない。

今日は自力とで番手は他地区となれば話は変わってくる。

後手を踏んでしまう可能性もあるならば別ラインを信頼して穴を狙う。

 

※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。

 

 

12R 級特選民間締切時刻 20:15

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手

(基準はB評価)
❶郡司浩平  評価:A
❷北津留翼  評価:A
❸山田久徳  評価:B+
④竹内智彦  評価:B+
⑤杉森輝大  評価:A
❻小林泰正  評価:A-
⑦桑原大志  評価:A-
⑧山口富生  評価:B
⑨佐藤慎太郎 評価:A-

ここでの一番手評価は❷北津留翼

前節は逃げても強い走りを見せていた。

決勝には惜しくも乗れなかったが、牽制くらってしまってなら度外視していい。

ましてやここはホームとなれば走り方もわかっているはず。

逃げが有利となるドームバンクで今日も逃げるなら穴開ける存在に。

 

2番手評価は❶郡司浩平

近況の着纏めて決勝に乗る脚は素直に評価できる。

ただ、近況の着が良いのは正直番手戦で前が良い走りしているからにも見える。

G1に絞った場合、自力での成績は決していいわけではない。

ここまで上位クラスはが揃ったならば自力の捲りが届くかはわからない。

不安材料があってオッズが付くなら1走目は軽視したい。

 

注目したい選手は❻小林泰正

本来のポテンシャルでいえばこの中でも上位クラスに入る。

怪我や家庭の都合で下降気味だったが、少しづつ復調気配は見えている。

コメントでも地元記念制覇の調子に戻ったというならばここは一撃あってもおかしくない。

 

~展開予想~

並びがかなり難解ではあるが車番通りを想定する。
194/27/38/65

この中で位置取り拘ってきそうなのが❸山田久徳

自在のコメントもあり位置取りはシビアに動きそう

まずは❻小林が切りにいってすんなり前には出れる。

 

そこに合わせて❸山田も出て行って

更にその上を❷北津留が叩いて先行していく展開を想定する。
27/65/38/194

前節逃げても強い事を証明した❷北津留ならばここも地元で逃げるはず。

B数的にも❶郡司と並び6本とここも積極的にくる。

 

❶郡司は別地区背負って逃げるとは思えず捲りに構えているはず。

後方嫌って前に出るよりは中団争いしている形を想定した。

こうなれば絶好展開の⑦桑原

穴軸でも推奨した選手で近況伸び脚もあるし、G1だと成績もかなり良い。

今回も仕上げてるとみてここを軸に狙いたい。

 

そして、注目選手にも上げた❻小林

地元記念優勝と同じまで回復しているという事であればかなり期待はできる。

記念の時期の❻小林は覚醒していて、ダービーでも宮杯でも決勝に乗る位の実力があった。

となれば、その頃まで本当に戻ってるのであれば、捲るきる展開があってもおかしくはない。

特に最後方に置かれない状態であればチャンスはある。

 

~参考買い目~

本線:7-126-12569

抑え:6-157-1257