2024.11.17

松阪

みなさん、こんにちは!

めっしです。

 

いよいよ松阪G3も最終日となりました!

 

12Rの決勝は追い込み選手が8人という番組となり予想のしがいがありそうです🔥

 

12Rの事前予想をプレミアム会員様限定コラムにて公開しています!

▶️その記事はこちらからご覧になれます。

 

昨日は、ケイフロでの勝負レース配信はお休みさせていただき公式LINE等で無料配信しました。

 

公式LINEで配信した松阪7Rで見事的中🎯

「1-2-5」76.5倍を本線推奨で仕留めました!

 

②板垣選手の今節の出来の良さを読み切っての的中となりました‼️

 

その前にXで配信したレースで悶絶してたので、しっかり取り返せてよかったです!

 

この調子で今日も勝ちを上積みさせていきたいと思います👊

 

本日の勝負レースは、

【松阪7R&8R】を選定しました。

 

【松阪7R:S級特選】

日本選手権競輪】高橋晋也「僕の写真で喜んでもらえれば」 | 競輪ニュース - netkeirin(ネットケイリン)

人気の中心は、③高橋晋也。

番組唯一の初日特選組で点数も抜けている。

3車ラインも形成され盤石の布陣へ。

ただ今節の出来はそこまでよくは見えない。

このレースにはダントツで出来の良い選手がいる。

絶好の狙い目となっているが、現状全く売れてない。

ここが人気の盲点となるのでしっかりと狙っていく。

高配当も期待できる番組で高回収を仕留める!

 

 

【松阪8R:S級特選】

松阪競輪】きょうの注目は9R太田竜馬 連勝へ~G3・2日目 - スポーツ報知

人気の中心は、⑤太田竜馬。

4車ラインの先頭を任された。

今節は積極的なレースを見せていてここも人気に押されるかたちに。

しかし、楽に逃げれるほど簡単な番組ではない。

今節状態のいい選手が何人か潜んでいるし、売れないならそちらから狙う。

ここも穴配当が見えるので、強気に勝負していく!

 

◼︎締切時刻

【松阪7R】(民間締切時刻13:35)

【松阪8R】(民間締切時刻14:05)

 

※基本的には、参考買い目通り勝負します。

万が一オッズが激落した場合は、締切の10分前までに最終的な買い目を更新して

公式LINEとXにて告知します。ご了承下さい。

 

それでは予想に入ります。

 

【松阪7R】

<選手評価>

①中井太祐・両/B

②東矢圭吾・逃/B

③高橋晋也・逃/B+

④朝倉佳弘・追/B

⑤石塚孝幸・追/A

⑥栗山俊介・両/B

⑦五日市誠・追/A

⑧久木原洋・両/A-

⑨瀬戸栄作・逃/A+

 

トップ評価は、⑨瀬戸栄作。

今節トップクラスの評価をしている選手。

連日厳しい展開だが、追い込み脚はかなりキレがあり着をまとめてきた。

昨日は中団を明け渡すというミスによる敗退に。

7番手からの捲りも後退する選手のあおりを受けてしまいスピード乗り切らなかった。

それでも勝った選手との差はそこまでなかった。

ここは絶好の目標を得ての番手戦。

狙うしかない。

 

次点では、⑤石塚孝幸と⑦五日市誠。

2人とも追い込み脚が鋭く、4コーナーから伸びてくる。

準決ではお互い難しい番組となったが脚自体はかなりいい。

展開不問で伸びてくる脚は信頼できる。

 

<予想見解>

初手位置は、①⑥/②⑨/③⑦⑤/⑧④を想定。

①中井もいい位置が欲しいはずなので1度はつっぱる可能性ある。

そうなれば③高橋に仕掛けさせての4番手を取りに行く動きになる。

つっぱれば、③⑦⑤/①⑥/②⑨/⑧④に。

つっぱらなければ③⑦⑤/⑧④/①⑥/②⑨に。

どちらにせよ②東矢が積極的に動いていくので③高橋を叩きにいく。

 

③高橋としても3番手取れれば問題なくここは出す。

最終隊列は②⑨/③⑦⑤/①⑥or⑧④に。

 

展開向くのは⑨瀬戸。

逃げの番手という絶好展開となる。

今節の⑨瀬戸の出来ならこの位置にいれば十分勝ち切れる。

 

③高橋も3番手から捲りにいくが⑨瀬戸も併せて出ていく。

③高橋の捲り決まる可能性もあるが、今節の出来なら止まる可能性が高いとみた。

 

それよりも③の番手から⑦五日市が追い込んでくる展開になる。

⑨瀬戸と⑦五日市の2人を軸に車券を組み立てる!

 

3番手からなら③高橋の捲りが決まる展開は抑えておく。

 

<参考買い目>

本線

79-79-12358

79-12358-79

抑え

3-79-79

 

 

【松阪8R】

<選手評価>

①鈴木薫 ・逃/A

②岡本総 ・追/B+

③湊聖二 ・追/A-

④藤原憲征・追/B

⑤太田竜馬・逃/B+

⑥福島栄一・追/B

⑦畑段嵐士・両/A

⑧大屋健司・追/A-

⑨志村太賀・追/B+

 

トップ評価は、⑦畑段嵐士。

初日から強い競走を見せていた。

2日目は一度久田に捲られてしまうも2センターあたりから伸び返して1着。

かなり仕上がりはいいとみた。

昨日は仕掛けの途中で止まってしまったが、脚がなくて止まった感じにも見えず評価は落とさない。

今日も展開向けば一撃ある選手。

 

同じくらい評価しているのが①鈴木薫。

先行した選手には厳しいバンクで最後まで踏めていて確定板に残る勢いで走っている。

2日目はうちに包まれてしまったので度外視。

①鈴木の頑張り次第では展開が変わってくる。

 

<予想見解>

⑤太田もスタート早いが、①鈴木や②岡本も遅くはない。

4車ラインを前には出したくないはずなので、①鈴木が取る想定。

初手位置は①⑨④/⑦②/⑤③⑥⑧となる。

 

こうなれば⑦畑段も併せて出ていく動きをすると思うので、①鈴木がつっぱる。

隊列変わらずで、⑤太田が早めに仕掛けていく展開に。

①鈴木も抵抗して両者の踏み合いに。

 

①鈴木の状態もいいので⑤太田では簡単には叩けない。

ここの踏み合いは長引きそうで、展開向くのは脚を溜めた⑦畑段。

一撃、捲り追い込みのカタチでゴール前勝負へ。

 

相手はそれぞれの番手の③湊と⑨志村を。

 

万が一⑤③⑥⑧/①⑨④/⑦②になってしまった場合は、①鈴木の中団からの捲り。

4車ラインなら簡単には行かず番手から⑨志村が切り替えて追い込んでくる展開に。

逃げの番手③とのゴール前争いで39-39を抑える。

 

合成オッズも十分で十分回収できる!

 

<参考買い目>

7ー39-234689

39ー7ー239

39-39-1678