G3:松阪【6R S級一次予選】ジュンの厳選勝負レース(2024/11/14)
2024.11.14
こんにちはジュンです。
昨日はケイフロとX共に1本づつ予想を出して不的中で4連勝とはならず…
しかし、今日からまたグレードレースが開催されます!
しかも明日からはケイトリも現地にて撮影に行きます!
そして、16日は予想会と公式放送にも出演します。
※詳細は松阪競輪公式サイトからチェック!
現地参戦となればいつもよりも気合いれた勝負をしなければなりません。
今日のレースを元に脚力評価をしっかりしていきます。
初日という事で、前節までの調子での評価となるものの
前節でいい脚をしていた選手が売れてない今日こそ大穴開く可能性も高いです。
なので、今日は大穴狙いで一撃狙っていきます!
【松阪6R S級一次予選】
民間締切時刻 13:05
人気するのは東北ラインの①阿部拓真選手
前回る⑦照井選手が積極タイプで主導権握るならば絶好展開に。
しかしながら前節の最終日ゴール前落車と状態はわからない。
出てる以上は問題ないかも知れないが、あえて軽視する事で高配当を狙っていく。
※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。
【松阪6R S級一次予選】民間締切時刻 13:05
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①阿部拓真 評価:A(落車前)
❷山本直 評価:A-
❸新村穣 評価:B+
④菊地圭尚 評価:C(脱臼前)
⑤西田雅志 評価:B-
⑥水書義弘 評価:B-
❼照井拓成 評価:B+
⑧今村麟太郎 評価:A
⑨海老根恵太 評価:A
一番手評価は⑧今村麟太郎
前節の脚は得点以上の伸びだった。
特に最終日捲りラインの3番手から頭まで突き抜けた脚はここでは最上位評価とした。
今日も3番手ながらラインで逃げるなら突き抜けまである。
逃げじゃなくとも中団ならば直線長い松坂であれば連に絡んで高配当にも期待できる。
次点の評価は⑨海老根恵太
絶好調とまではいかないが、前がある程度の所まで行ってくれればスピード貰って伸びる脚はある。
データ上は決まり手ないが、自力転じて捲る脚もあるなら展開向かずとも切り替えていけば勝機あり。
人気するも不安要素が大きいのが①阿部拓真
前節の調子はかなり良かったものの決勝で落車
パッと見はそこまで大きな落車ではなさそうに見えたが状態は不明
人気するなら1走目は嫌って勝負できる。
~展開予想~
初手位置は車番通り
714/258/396
③新村が切りに行くも近況積極性かけるので、②山本がその上叩く。
⑦照井もカマシタイプなので、一旦後方でタイミングみて仕掛ける。
このカマシが決まってしまえば人気決着なのでやむなし。
ここを出すかのか、インで粘るのか、やり合うのかで展開は大きく変わってくる。
②山本がすんなり出した場合においては先述の通り人気決着
脚は評価してないが展開向くなら勝ち切る。
②山本がインで粘った場合
この場合においては、①阿部も横できるタイプだが落車の影響もあるとなれば捌かれる所に期待したい。
⑦照井のかかりが良ければ番手から出る②山本に展開が向く。
ただ、隊列短くなった時に足ためて一発あるのが③新村
捲り切っても万車オーバーなら十分狙える。
最後に②山本が⑦照井と踏みあった場合
この場合においては完全に③新村絶好捲り展開に。
脚力はあまり評価していないものの、展開が向くなら捲りきる事は十分可能と見る。
ラインで展開向くのは③新村率いる南関東ラインと見る。
しかしながら松阪の直線は長い。
脚力評価としている⑧今村と⑨海老根がどういう展開であれ最後伸びてきて
連に絡んで高配当という所を軸に車券を組んで高配当を狙う。
考えうる展開が多いだけに買い目は広くなるものの期待値はかなり大きい。
この2人を軸にしたマルチで高配当を狙う。
~参考買い目~
8-9-1235 マルチ
(24点)