2024.11.12

武雄

こんばんはジュンです。

デイ開催での予想配信ではXにて取手9Rで「107.1倍」的中🎯

本線推奨での万車決着と完全に今流れは来ています!!

この勢いのまま更なる勝ちを目指してミッドナイトから配信します。

 

また、記事以外でもXで予想配信してるので、フォローされてない方はフォローお願いします。
※Xへのリンクは こちら から

 

ミッドナイトでのF1開催は珍しく、普段S級はこの時間帯走る事はありません。

となれば、選手達も調整が必要なはず。

バンクコンディションもいつもと違うならばまずは1走してみないとわからない。

ならば、ナイター開催で成績を残してる選手を軸に穴配当を狙っていきたいと思います。

 

この記事では【武雄9R S級初日特選】を配信します。

 

【武雄9R S級初日特選】

民間締切時刻 23:25

現状オッズは割れているものの、人気しているのは③山田諒選手

単騎成績も悪くなく、前節優勝となれば人気はする。

しかし決勝は番手発進と展開向いての優勝

今回は単騎戦という事でどこまでできるのか不安はある。

ならば展開向く選手とミッドナイト実績ある選手がいるだけに高配当を狙いたい。

 

※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。

 

 

【武雄12R S級初日特選民間締切時刻 23:25

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①木村隆弘  評価:B-
➁高久保雄介 評価:B
❸山田諒   評価:A-
❹大石崇晴  評価:B+
⑤中川誠一郎 評価:B
⑥島川将貴  評価:B-
❼松川高大  評価:B+

前節までの脚力評価にはなるが1番手評価は❸山田諒

番手戦での優勝とはいえ実力があるからこそできる技

グレードレースでも成績残してる所も加味するとここが1番手評価

好位置取れるならば捲りで悠々捲りきる実力はある。

 

次点で評価したいのが❹大石崇晴

F開催なら決勝にコンスタントに乗り、グレードレースでも必ず1回は確定板に絡む。

ある程度安定してはいる成績で番手もこなせる自在タイプ

なにより、今年の7月にミッドナイトG3を経験している事が大きい。

その時も4着2着2着と上位着を纏める成績で実績も十分

 

~展開予想~

まず初手の並びは車番通りを想定
61/42/3/75

展開何個か考えた上で穴展開に絞って狙っていく。

 

❼松川が切りにいってその上❹大石が叩いて先行する展開

この時上手い事3番手に❸山田がいるなら、その捲りに追走できるのが❼松川になる。

後方に置かれた❻島川が捲りに会わせて出ていくならば、追走する形での決着に。

 

この展開の場合において❼松川が中団位置を主張して❸山田を3番手に入れなかった場合

この場合は後手踏まされる形になり、➁高久保の捲りに❼松川が追走する形を想定する。

 

最初と同じで❻島川の捲りに合わせて出る➁高久保に追走する形

この場合は➁高久保は末甘いので最後❼松川が差し交わす所まで見ておきたい。

 

もう1つの展開としては、近況着悪い中悪いなりに積極的に仕掛ける❻島川の場合

一時期捲りならかなり信頼あった選手だが、なぜか逃げるようになった時期がある

調子悪くなってから逃げ選択する事もあり、

後方に置かれて同県背負って何もしない訳もなくここが逃げる展開も想定したい。

こうなった場合は差し9本の実績ある①木村が絶好展開になる。

そして3番手には❹大石がいるので脚力評価もしているので捲りきる所で狙う。

なのでここは❹大石か❻島川どっちが逃げるのかで大きく分かれそうなレースと見た。

どっちの展開に向いても現状はかなりの高オッズとなれば広くても積極的に狙っていきたい。

 

【要注意】
ミッドナイトの特性上、締め切り前にかなりオッズが動きます。
30分前までに買い目は記載しますが、その後のオッズが下がった場合はご自身で買い目は判断してください。

~参考買い目~

大本線 2=7-3456

本線 4-123-12357

抑え 3-7-25