F1:平塚【9R S級特選】ジュンの厳選勝負レース(2024/11/11)
2024.11.11
みなさんこんにちはジュンです。
こちらの記事では【平塚9R】を配信します。
前半では【平塚5R】を配信しました。
※平塚5Rはこちらから(レース終了後に無料公開に変更します)
4日間開催という事でいつもより脚の状態を確認しやすい平塚F1開催
後半の9Rもしっかり穴展開狙って勝負していきます!!
【平塚9R S級特選】
民間締切時刻 14:41
ここで人気するのは③河端朋之選手の捲り
しかし連日の走りは後方下がってからのカマシ
逃げに魅力がある選手ではないだけに、今日も逃げ展開ならば穴は開く!!
展開向く選手を軸に中穴以上を狙っていきます!
※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。
【平塚9R S級特選】民間締切時刻 14:41
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①神山拓弥 評価:B+
➁石橋慎太郎 評価:B
❸河端朋之 評価:B+
❹小畑勝広 評価:A-
⑤月森亮輔 評価:B+
❻山中秀将 評価:B-
⑦中村圭志 評価:B+
1番手評価は❹小畑勝広とした。
2着5着1着と今開催は着も纏めてるし内容も良い。
2日目は北津留選手が逃げた展開でしょうがないと見た。
展開が向くなら今日のメンバーでも上位着に絡める脚はある。
次点で評価しているのが❸河端朋之
捲った方が強い選手だがなぜか今節は最終H前から仕掛けて逃げている。
逃げたら弱いものの、2日目は2着に残る脚は評価できる。
ただし、やはり逃げた時の信頼度は低く今日も逃げ展開ならば波乱がありそう。
~展開予想~
展開決め打ちで勝負していく。
今日も❸河端が3車とラインの長さの利と活かして逃げていく展開
初手の並びが重要でS回数的に考えると
62/357/41
今回の予想で最悪な初手だと
62/41/357
1つ目の並でいくならば、切って切っての展開で最終Hすぎを
357/41/62
この体制で通過する。
逃げれば残れない❸河端選手として、捲る❹小畑なら今節の出来ならワンツー争いはできると見る。
番手の❺月森も自力あるタイプで番手成績もかなり良くこことのゴール前争いとなれば高配当となる。
ただ、実力的には①神山のが上である程度❹小畑からスピード貰えれば最後伸びる展開は想定しておきたい。
❹小畑が捲り切っても、最後届かなくてもいいようにここは広くなるがあえてハサミも入れておく。
最悪な並びだと最終的に後方の置かれるのが❹小畑
これだとやりあっての不発となるのでこの並びだけは避けたい所
初手位置次第と❸河端が捲りに構えた時は死んでしまう買い目となるので
❹小畑が中団で❸河端が逃げる展開に決め打ちとする。
~参考買い目~
本線:4=5-1237 45-1237-45
抑え:1-5-47