F1:岸和田【12R S級初特選】ジュンの厳選勝負レース(2024/11/5)
2024.11.05
こんにちはジュンです。
防府記念は清水選手の連覇ならずでした…
コラムで予想出してはいましたが
切った松本選手の展開で決まりめちゃくちゃ悔しい決勝となりました。
しかしながら穴展開は見えているだけに
次の四日市G3までに一発当てて、G3の資金調達したいと思います。
この記事では【岸和田12R】を配信致します。
別会場でも狙いたいレースがあるので別記事で【武雄12R】を配信します。
※武雄12Rの記事はこちらから
※岸和田12R締め切り15分程で武雄の締め切りなので時間には注意してください※
【岸和田12R S級初特選】
民間締切時刻 16:15
若干の割れ加減も人気軸は②坂井洋選手
前節の準決の捲り脚はすごく、決勝も2着と人気も頷ける。
しかし、ここは逃げ不在の番組で逃げる選手次第では波乱もある!!
波乱展開を見据えて穴狙っていきます。
※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。
【岸和田12R S級初特選】民間締切時刻 16:15
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①岡崎智哉 評価:B+
❷坂井洋 評価:A
❸岩本俊介 評価:B+
④佐藤友和 評価:B
⑤南修二 評価:A-
❻中井太祐 評価:B
⑦松坂洋平 評価:B+
1番手評価は②坂井洋
捲り脚ならこの中で言えば最上位クラス
ただ、やらかす事も多く、人気するなら嫌って狙える存在ではある。
2番手評価は⑤南修二
前回の京王閣ではラインに恵まれた感はあるが
決勝であの古性と同着の脚は評価できる。
注目したいのが❸岩本俊介
ダービー準優勝からそのあと調子良くない。
鎖骨骨折したことも有り中々復調とはいかない。
しかし、寬仁親王杯で見せた逃げはかなり良くみえた。
本来のポテンシャルでいえばこの中でも最上位クラスなだけに人気落とす今は狙い目
~展開予想~
初手の並びは
24/651/37
本線とする展開は❸岩本が逃げる展開とした。
後方に置かれて誰も逃げないならば、切ってからそのままペースで駆けれる。
ペース駆けならば残れると見て、中団から捲ってくる❷坂井との絡みでの決着
ただ、❷坂井も前節の初日特選でまさかの突っ張り先行見せていただけに、その展開も考えていきたい。
そうなった場合は❻中井が中団から捲り切る所で狙う。
ただ、捲りだとしても脚力上位の⑤南の差しは外せない。
~参考買い目~
本線:237BOX 2=7-46
抑え:5=6-1247