G1:前橋【7R S級特選】ジュンのデイ厳選勝負レース(2025/10/25)【追記で12R S級準決勝記載してます】
2025.10.25
※有料部分に12R S級準決勝を追記しました。
こんにちはジュンです。
1本目の勝負レースは不的中申し訳ありませんでした。
本日の2本目の勝負レースは【前橋7R】を選定しました。
コラムでもピックアップして節間ずっと追ってる選手が出るとなれば問答無用で勝負します。
では2本目の勝負レースもよろしくお願いします!!
【前橋7R S級特選】
民間締切時刻 13:30
人気は➁菅田壱道選手

特選6着で昨日は惜しくも3着で準決勝を逃した。
近走かなり状態良さそうで今節も伸び脚はかなりある。
ただ、後方置かれる展開になるなら今日は不発も見えてくる。
初手位置がかなり重要も決め打ちして狙っていきます。
ここは15点合成11倍、想定大本線回収率は1700%です。
※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻10分前】までに更新しLINEにて通知致します。
【前橋7R S級特選】民間締切時刻 13:30
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①柏野智典 評価:A-
❷菅田壱道 評価:A
③佐々木龍 評価:A-
④大槻寛徳 評価:B+
⑤園田匠 評価:落車
❻塩島嵩一朗 評価:A-
❼取鳥雄吾 評価:A-
❽東矢圭吾 評価:B+
⑨和田圭 評価:B+
~ピックアップ選手~
ピックアップは❻塩島嵩一朗

コラムでも書いた通り狙うならここの番手選手から。
ずっと言ってるが、郡司より練習では強いと噂の塩島は今開催の積極的な走りはかなり評価高い。
2走してどっちも番手選手が連対とラインの貢献度はかなり高い。
今日もガンガン逃げて初日同様③佐々木が抜け出す展開に期待したい。
~展開予想~
初手位置想定は
71/294/63/85

❽東矢を一旦突っ張って❻塩島が叩きにくるのを❼取鳥が待つ展開を想定。
一旦前に出た❻塩島であれば今日もガンガン逃げていく。
番手には横も縦もできる③佐々木で、初日連携した時同様の展開に持ち込むなら③佐々木が連対は出来そう。
63/17/294/85

❽東矢が後方から早めに巻き返すものの、❻塩島の逃げなら前には出切れず不発に。
中団から❼取鳥か❷菅田が捲ってくるわけだが、ここは前中団の❼取鳥に分があると見る。
③佐々木も仕事しつつ最後縦踏む形ならば、ゴール前争いになる。
❼取鳥とのゴール前争いの3=7を本線に相手が①柏野の3=7-1を大本線して狙っていく。

❷菅田の捲りもいい伸び見せてただけに、こっちが飛んできた時の2=3も狙っていく。
ただ、❷菅田の追い込みだと自分だけ届くような捲りになりそうなので、番手の⑨和田はオッズ的にも切った。

最後にもう1つ狙いたいのが、❼取鳥の捲り。
もし切って切っての展開から❷菅田後方から仕掛けて踏み合いになったパターン。

❷菅田も漢気先行する事もあるだけに、勝負圏持ち込むために叩きにいくなら展開向くのが❼取鳥に。
❼取鳥ここが捲った時も狙っていく。

~参考買い目~
3=7-1259
2=3-17
7-1-358
15点
大本線:3=7-1
~参考資金配分~
3-7-1 500円
7-3-1 600円
3-7-2 200円
3-7-5 200円
3-7-9 200円
7-3-2 300円
7-3-5 200円
7-3-9 300円
2-3-1 500円
2-3-7 400円
3-2-1 300円
3-2-7 200円
7-1-3 700円
7-1-5 500円
7-1-8 200円
合計5,300円
【前橋12R S級準決勝】
民間締切時刻 16:25
人気は①古性優作選手

正直名前売れしてる感は否めない。
勿論前回る⑦寺崎選手がすんなり逃げる展開なら勝ち上がりはできる。
ただ、ここはすんなり逃げにはならず捲り展開も考えられる。
そして古性選手のドーム相性は悪い。
ならば人気本線嫌って穴展開に絞って勝負。
ここは25点で合成16倍、想定大本線回収率は2000%です。
【前橋12R S級準決勝】民間締切時刻 16:25
~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
①古性優作 評価:B+
❷新山響平 評価:A-
③松谷秀幸 評価:B+
❹松井宏佑 評価:A-
❺松本貴治 評価:A-
⑥根田空史 評価:A-
❼寺崎浩平 評価:A
⑧小倉竜二 評価:A
⑨佐藤慎太郎 評価:B+
~ピックアップ選手~
ピックアップは①古性優作

今回は悪い意味でのピックアップで①古性とした。
近走やはりそこまで状態良いとは言えなそう。
昨日も捌いたりと動きは良さそうに見えたが伸びは感じられず。
ドームバンクの成績も振るわないし、なんなら失格も結構ある。
ここが人気するなら嫌ってしまえば美味しいオッズが見えてくる。
~参考買い目~
展開2パターンで狙っていく。
初手位置想定は
71/29/463/58

切って切ってで❷新山が叩きに来た時に❹松井がどうするか。
突っ張るパターンと引くパターンの2パターンで狙っていく。
A.突っ張るパターン

このやりあいが起きた場合は展開向くのは捲りに構える❼寺崎と❺松本になる。
どっちの自力が上かと言えば、ここは❼寺崎のが上位と見る。
❼寺崎が捲ればここは頭まで悠々捉えれると見る。
ただ、番手の①古性選手の追走に一抹の不安あり。
ピックアップでも書いたが、①古性のドームの成績はあまり良くない。
近走もそこまで状態良さそうにも見えず、ここは軽視したい。
近畿2車で人気するが①古性を外すだけでオッズが跳ねるとなれば嫌って勝負していく。
離れてしまえば、1人旅となり踏み合いがどうあれ⑥根田が自力で切り替えて飛んでくる。
⑥根田も昨日番手から出たように、昨日と同じく番手捲りなら2着は取りきれそう。

そこを❺松本が乗り越えられるかどうか。
一応は❼寺崎の番手追走する展開も見えるだけに相手としては入れておく。
Aパターンでは❼寺崎を頭にして7-569で狙っていく。

B.引いた場合
このパターンであれば逆に❼寺崎がカマシて❷新山との踏み合いになる。

叩き切れるかどうかは五分五分でどっちが踏み勝ってもおかしくないが、共倒れにはなりそう。
こうなった場合は絶好位置から捲る❹松井に期待したい。
❹松井の昨日の捲りは展開向いたとはいえ、途中ドッキングした和田圭を突きはなす捲りだった。
展開さえ向いてくれるのであれば、番手の⑥根田追走外して1人で捲る所に期待したい。
⑥根田が初日深谷に一瞬離れかけた所を見ると若干怪しさはある。
ここは❹松井が捲り切って❼寺崎が前でてれば①古性を2着に入れた所で狙う。
あとはAパターン同様に❺松本も脚貯めていれば伸びてきて2着まで食い込む所を狙う。

~参考買い目~
7-569-135689
4-15-125789
25点
大本線:7-6-13589
~参考資金配分~
7-6-1 500円
7-6-3 400円
7-6-5 200円
7-6-8 100円
7-6-9 200円
7-5-1 400円
7-5-3 200円
7-5-6 100円
7-5-8 300円
7-5-9 200円
7-9-1 400円
7-9-3 100円
7-9-5 200円
7-9-6 100円
7-9-8 100円
4-1-2 200円
4-1-5 200円
4-1-7 300円
4-1-8 100円
4-1-9 200円
4-5-1 100円
4-5-2 100円
4-5-7 100円
4-5-8 100円
4-5-9 100円
合計5,000円
