2024.10.30

松戸

みなさんこんばんは!めっしです。

近況は勝負レースが絶好調!

 

昨日まで開催されていたG3京王閣では、

X無料予想にて「208.2倍」を的中🎯

 

ケイフロ限定公開の厳選勝負レースにて

「486.0倍」を本線推奨で的中🎯

 

プレミアム会員限定ライブにて、

「166.2倍」を本線推奨で的中🎯

 

節間を大幅プラス収支にて終わることができました🙆‍♂️

 

厳選勝負レースは1/5本の的中🎯

撮影やライブが重なっていたので本数は少ないですが、

狙いを絞って結果を出すことができました!

 

この調子でどんどん突き進みたいと思います!

本日はF1松戸ナイターで勝負していきます!

 

本日の勝負レースは、

【松戸10R & 12R】を選定しました。

 

 

【松戸10R:S級予選】

筋肉診断】平安賞に出場する高久保雄介選手を解説! - 加藤慎平 | 競輪コラム - netkeirin(ネットケイリン)

 

人気の中心は、⑤高久保雄介。

前節の川崎G3では1着3回。

このメンバーに入れば出来も含め実績上位。

ただこのレースで狙いたい選手は別にいる。

近況調子を上げていて売れてない選手。

確定板に絡めば高配当なので、しっかり仕留める。

 

 

【松戸12R:S級初日特選】

道場晃規選手のプロフィール・ニュース・最新情報 | 競輪まとめ - netkeirin(ネットケイリン)

 

人気の中心は、⑦道場晃規。

地元地区の特選で負けられない。

③根田空史が前を回るので、先行すれば展開は向く。

ただ、③根田の負けパターンは決まっている。

①坂井洋もそれは分かっているはず。

ならば簡単に人気決着するレースではない。

他にも近況状態がいい選手もいるので波乱含みで狙う。

高目がくれば特大配当狙えるレース!

 

◼︎締切時刻

【松戸10R】(民間締切時刻19:18)

【松戸12R】(民間締切時刻20:20)

 

※本日の予想では買い目の更新などはございません。参考買い目通り勝負します。

ご了承ください。

 

それでは予想に入ります。

 

【松戸10R】

<選手評価>

①稲垣裕之 ・追/B+

②吉田勇人 ・追/B

③大川剛  ・逃/B

④齋藤登志信・追/B+

⑤高久保雄介・両/A-

⑥土屋壮登 ・両/B+

⑦鷲田幸司 ・追/B

 

トップ評価は、⑤高久保雄介。

前節の川崎G3での動きは良かった。

ただ、そこから10日以上経っているので前節を信用しすぎるのは危険。

それでもこのメンバーに入れば当然上位評価となる。

 

次点で評価しているのは、⑥土屋壮登。

青森G3辺りから点数以上の競走を見せている。

継続して良いところをみると一段階レベルが上がったか。

全く売れてない選手で穴の紐軸筆頭。

 

<予想見解>

初手位置は、342/517/6。

ここは③大川が得意のつっぱり先行へ。

 

342/6/517になって、

⑥土屋は4番手を回れる。

 

松戸は33バンクで③大川のペースに持ち込ませてしまうと後ろも厳しくなる。

そこも加味すると、⑤高久保も早めの仕掛けになるはず。

 

⑤高久保の早仕掛けに東北ラインが抵抗する。

ここがしっかりとと抵抗して踏み合いがあれば4番手から⑥土屋も追い込んで来れる。

⑥土屋が3着にでも届けば配当はかなり高くなる。

 

③大川が⑤高久保に抵抗した場合は、番手勢に展開が向く。

①稲垣と④齋藤を頭固定にして、

相手軸の⑥土屋を2.3着折り返して勝負!

 

⑤高久保の捲りが決まったところは抑えで。

 

<参考買い目>

本線

14-6=全

抑え

5-6=14

 

 

【松戸12R】

<選手評価>

①坂井洋 ・逃/A-

②川口聖二・両/B

③根田空史・逃/B+

④恩田淳平・追/B

⑤松谷秀幸・追/A-

⑥横山尚則・追/A

⑦道場晃規・逃/B+

 

トップ評価は、⑥横山尚則。

前々節の川崎でかなり良かった選手。

前節は3番手や4番手を回る競走もあったがそれでも着を纏めた。

動き自体は問題ない。

ここは絶好の位置だし生かしたい。

 

次点では、⑤松谷秀幸と①坂井洋。

近況の⑤松谷はずっと強い。

仕事もできるし、直線伸びる。

展開さえ向けばものにしてくる。

①坂井は弥彦での落車が不安要素。

走りを見る感じはそこまで影響なさそうだが。

元々状態は良かったし、力出せる状態ならこの中では実力上位。

 

<予想見解>

初手位置は、164/2/375。

③根田には不発パターンがある。

基本的に後方からドンとかましていくスタイルだが、

そのかましにいくタイミングで前に踏まれてしまっていけなくなったときは何もできずに終わってしまう。

逆に言えばかましが決まって前に出切ってしまえば強い。

 

これは①坂井もわかっているはず。

33バンクで出られて先行させたら、番手から⑦道場も発進できてしまう。

南関ラインにレースさせないなら①坂井がつっぱるしかない。

その展開に賭ける。

 

後ろから来た③根田を1度つっぱる。

それでも仕掛けてくるはずなので、それに合わせてもう一度踏み出して出させない。

そうなれば③根田は不発で捲りに構えるしかなくなる。

 

この展開で1番得するのは⑥横山。

近況状態はいいし、番手から出れる脚がある。

①坂井が止まっても番手から抜け出し押し切れる。

①坂井が上手くペースで駆けても差せる。

 

どちらの展開でも前での決着になるとみた。

⑥横山を頭固定で相手は前にいる選手で組み立てる。

 

<参考買い目>

6-124-全