2025.10.24

皆さんおはようございます。きったーです!

 

現在「第34回 寛仁親王牌G1・世界選手権記念トーナメント」が開催されています!

 

久しぶりのG1でかなり盛り上がっています。

いつもならこのコラムで親王牌について書いていくところですが、今日は親王牌には触れません。

 

理由としては前回のコラムで親王牌について書いたこと。

もう一つ大事な理由として親王牌期間中だけケイフロ予想をアップデートすることです。

公式ラインにも同じものを流しますが、残りの3日間はケイフロ予想を更に良いものにする予定です。

いつもグレードレースに関しては、初日終了時点のみ脚力評価を公式ラインにて配信しています。

それの「更に詳しいバージョン」を毎日、予想の中に組み込んでいきたいと思います!

 

例として、内容は以下のような形です。

 

—————————————————————-

[脚力評価] (以下の文章は例です)

菅田 : A+
かなり脚を使って中団をキープした上に、中団捲りでラインを連れていく捲りを決めた。明日も狙っていい選手。

古性 : B-
レベルの高いレースではあるが、自力でここまで進まないとなると厳しい。名前売れするようなら積極的に車券から外したいくらい。

郡司 : B
特に良いとこも悪いところもない。

[前橋10R : S級特選予] (民間締切時刻 15:10)


 

 

こんな形で出場者全員分の脚力評価をなるべくコメント付きで書きます

正直全て文章にするのに5時間くらいかかりますが、せっかくのG1なのでやっていこうと思います。

 

・2日目の予想記事には初日の脚力評価

・3日目の予想記事には2日目までの総合評価

・最終日の予想記事には3日目までの総合評価

 

このような形で記載します。

 

脚力評価は1Rが始まる10時40分より前に公開する必要があるため、先に脚力評価のみを書いた記事を公開し、そこに予想を追記する形を取りますので注意してください!

 

⚠️1日に複数の勝負レースがある場合には、どの予想にも脚力評価を記載することにします。

⚠️1R前に脚力評価を配信しなければならないので、脚力評価のみが書いてある記事を先に販売する形となります。その記事に予想を追記する形にします。

 

 

以上が親王牌期間のケイフロ予想の内容となります!

当然値段は変えずにやるのでそこは安心してください。僕のG1への本気度と自己満です笑

 

 

 

ということで今日のコラムは函館F1開催にフォーカスしていきます。

残り2日間も狙いたい選手が数人だけいたので紹介します。

 

A評価

・畝木聖
直近2節+今節の動きが異常なほど良い。まだ完全にバレていなので次節くらいまではお金になる選手。点数が上がってきてしまっているので今のうちに狙っておきたい。

・荒澤貴史
最後の中割強襲での差し脚は高く評価。捲りに追走してというより、中団から追い込んでくるような選手の後ろにいる時の方が伸びる。

・酒井雄多
良いトルクで逃げることができた。ラインで決めたことも評価できる。

・皿屋豊
単騎逃げだったが3コーナーまでは寺沼も行くに行けないくらい絶妙にかかっていた。状態は良い部類に入るはず。

・高橋築
寺沼の遅めの捲り追い込みを差して同着としたことを評価。あの位置からの捲りであれば基本的には差せない。

 

A-評価

・小林弘和
荒澤が良すぎて一見微妙に見えるが、上手く小堀を外に張って止めつつ、限界まで谷口を援護しようとした。その上で速度が落ちてきた中での縦なら荒澤に負けても仕方ない。

・川津悠揮
画面外最後方7番手から11.4で伸びてきている。ゴール線がもう少し長ければもっとインパクトのある伸びになっていたはず。

 

 

逆に脚力が足りない選手も数人います。

・白岩大助
脚をほとんど使っていなかったところで幸田の仕掛けについていけないようでは厳しい。

・浦川尊明
追走すらできずに後退した。3連対率5%とデータが物語っているが、追走するので精一杯。逃げラインの突っ張り先行でギリギリ3着に入れるかどうか。

・成清貴之
外を回した訳でもないのに蒔田の踏み出しに離れてしまった。レースになっていない。

 

 

そして、特選を走ったので全体的に見たら脚があるかもしれませんが、それを踏まえても売れるなら外したい選手が2名。

・飯野祐太
変に中団取りに行こうとして後退。ただそれだけで他に何もできずはさすがに酷い。特選だからという言い訳はできないレベル。

・晝田宗一郎
ほとんど脚を使わずに中団をキープできたはず。にも関わらず最後は阪本にもあっさりかわされ5着。皿屋のトルクが良かったのもあるが、寺沼の捲り追い込みに追走すらできないのは非常にまずい。

 

 

 

以上で今日のコラムは終わりにします。

親王牌で稼げるように気合いを入れていきます!!!