2025.09.13

福井

こんにちはジュンです。

 

共同通信社杯の2本目の勝負は【福井7R S級二次予選B】を選定しました。

二次予選も自動番組でかなり面白い番組が多い!!

しっかり穴狙いで節間プラスを確定させたい。

 

では、2本目の勝負レースもよろしくお願いします!!

1本目の勝負レースが7Rで、締め切り時間が近いので購入の方は時間にはご注意ください。

 

【福井7R S級二次予選B】

民間締切時刻 13:30

オッズ割れるも人気は⑨鈴木玄人選手

前節函館ASは超抜の出来で昨日も格上相手に4着と好走。

今日は番手戦で前の➁佐々木選手次第では絶好展開に。

ただ、ここは③中野選手もいるだけに主導権握れるとも思えず。

であれば、人気落とすも一撃ある選手から狙っていく。

15点で想定大本線回収率は1600%overです。

 

※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻10分前】までに更新しLINEにて通知致します。

 

 

【福井7R S級二次予選B民間締切時刻 13:30

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)

①三谷竜生  評価:A-
❷佐々木悠葵 評価:B+
❸中野慎詞  評価:A-
❹纐纈洸翔  評価:B+
⑤久米良   評価:B+
❻谷和也   評価:B+
❼河端朋之  評価:B+
⑧五日市誠  評価:B+
⑨鈴木玄人  評価:A-

 

~ピックアップ選手~

ピックアップは❼河端朋之

昨日の走りは番手戦で追走しただけって感じのレース。

本来の走りは自力でドカンと捲るスタイル。

今日は自力戦で、ある程度主導権争いも起きそうで展開向くなら余計に期待したい所。

 

~展開予想~

初手位置想定は
75/61/29/38/4

❸中野が後方から単騎❹纐纈を連れて叩いてそのまま先行していく展開を想定。

ただ、❷佐々木もそこに合わせてでて中団は確保しに行きそう。

 

後方に置かれた❻谷も番手に①三谷を連れて捲りに構えるとも思えず仕掛けてくる。

ただ、実力的にここが前に出れるとも思えず❸中野の脚を削るだけになりそう。

①三谷も前が出れないとなれば中団降りて、関東勢の位置を取りにきそう。

 

ごちゃごちゃしてれば❼河端の捲りが飛んでくる。

前受けから何もせずレース見ているなら、脚貯めて捲るなら別線の抵抗は難しい。

 

前節の決勝もかなり厳しい牽制なければ優勝していた位の脚だった。

⑧五日市も仕事はするとは思うが、前節の川崎決勝での芦澤ほどのブロックはないと見た。

となれば、普通に捲りきる頭固定で狙っていく。

 

まずはラインワンツーを信頼して7-5を大本線にして狙う。

ただ、⑤久米が以前❼河端に口空けてる所を見ると少し不安は残る。

そうなった場合は別線を相手に7-89を本線として狙う。

 

~参考買い目~

大本線:7-5-12389

本線:7-89-123589

15点

 

~参考資金配分~

7-5-1 700円
7-5-2 600円
7-5-3 800円
7-5-8 400円
7-5-9 600円

7-8-1 100円
7-8-2 100円
7-8-3 200円
7-8-5 100円
7-8-9 100円

7-9-1 200円
7-9-2 500円
7-9-3 300円
7-9-5 300円
7-9-8 200円

合計5,200円