2025.09.11

佐世保

こんばんはジュンです。

 

昨日の勝負レースは大悶絶でした…

ただ狙うレースは見えているだけに、しっかりスタイル変えず高回収狙って勝負していきます。

まず今日の1本目は佐世保から勝負していきます。

2本目の勝負レースが【京王閣8R】となってこの佐世保のあとすぐなので、お時間にはご注意ください。

 

では、今日もよろしくお願いします!!

 

【佐世保8R S級予選】

民間締切時刻 18:31

人気は⑥佐伯亮輔選手

得点最下位ながら構成的に逃げイチなら人気してもおかしくはない。

近走若干戻ってきた感もあるし、期待できる選手でもある。

ただ、前節の脚でいえば一番手評価にできるのは別の選手。

その選手を軸に穴展開で狙っていく。

ここは9点で想定大本線回収率は1800%のホームラン狙い。

 

※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻10分前】までに更新しLINEにて通知致します。

 

 

【佐世保8R S級予選民間締切時刻 18:31

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)

①戸田洋平 評価:B+
➁原口昌平 評価:A-
❸三浦貴大 評価:B
④大屋健司 評価:落車
⑤山口泰生 評価:A
❻佐伯亮輔 評価:A-
❼徳永哲人 評価:B+
※前節評価なので参考まで

 

~ピックアップ選手~

ピックアップは⑤山口泰生

前節の着順は1.3.4と確定板絡みは2回で初日は1着と取っている。

展開向かない所から突っ込んできてた脚はこの中では最上位評価とした。

前回る❸三浦がどこまでできるか次第も、ある程度スピード貰って突っ込んでくる所に期待したい。

 

~展開予想~

初手位置想定は
614/72/35

逃げイチ構成となってここは前受けから突っ張っていく展開を想定する。

ある程度ペース駆けになるが、❸三浦も一旦は仕掛けてくるはず。

 

仕掛けたとて前に出る訳ではないので、一旦下げて捲りに構える。

❻佐伯も同県背負って後手踏む事はないとみて、打鐘あたりから踏んでいく。

 

あとは、❼徳永と❸三浦の捲りがどこまで通用するか。

❸三浦も早めに捲りに行くとは思うが、ペースで駆けていた❻佐伯を捕まえるのは容易ではない。

それよりもその後ろにいつ⑤山口の前節の脚がかなり良かっただけに、スピード貰って突っ込んでくる所に期待したい。

 

❼徳永の捲りも考えられるものの、近走そこまで良く見えずそれなら番手の➁原口のが状態は良さそう。

ここも自力あるタイプなので突っ込んでくる事が予想される。

 

軸は⑤山口から相手に逃げライン番手の①戸田と自力突っ込んでくる➁原口にして狙っていく。

大本線は逃げライン番手①戸田を2着においた5-1で、本線5-2を狙う。

 

また、ギリ届かない時の1-5まで見てここは勝負していく。

 

抑え1点は1-5-2の1点。

 

~参考買い目~

大本線:5-1-237

本線:5-2-137 / 1-5-37

抑え:1-5-2

9点

 

~参考資金配分~

5-1-2 1,200円
5-1-3 800円
5-1-7 500円

5-2-1 800円
5-2-3 400円
5-2-7 500円

1-5-2 400円
1-5-3 300円
1-5-7 400円

合計5,300円