2025.08.20

玉野

玉野12R〈民間20:25〉

 

「ハッスル!」

 

とうとう乗ってきた!

てか、遅いわ!

 

2月の静岡の優勝で9連勝してS級へやってきた治田

今回が初のS級決勝

ポテンシャル、素質どれをとってもとうとうこの舞台へ来たかという印象。

 

今節は治田の実力が思う存分発揮されているしそんな治田を認めてか東が治田の後ろに競り宣言!

 

初のS級決勝の舞台で新潟の若武者治田が暴れ散らかす!

 

そんなイケイケの若造に好き勝手されては困るとばかりに

「ココは俺の庭だ!」と言わんばかりの片岡が気合の地元戦。

 

前回の吉岡カップ大敗の鬱憤晴らす谷口が無傷の連勝で立ちはだかる

 

S級決勝らしいこのレースの狙い目は…

前々回の小松島では2.2.2の抜群な走りをした谷口ではあったが

小倉の吉岡カップでは節間1着なしで準優勝敗退。

 

そして今回初日はスピード感こそない捲りであったが1着

準決勝は11.1の上がりタイムで赤板から叩いての押し切りの逃げ脚は圧巻。

 

セッティングをいじって踏み直しまで効くようになったらしく

谷口にあの走りができれば無敵!

 

ここは先行するなら番手の松村の差し目は必要だが得意のカマシ、まくりなら久しぶりのV奪取に期待したい。

 

治田は後ろを競らせて押しきるのは難しいとみるが、谷口、片岡は共に今日はできれば距離を踏みたくないしと二人の思惑が重なってしまえば先行押し切りの可能性もある。

 

まくりならまくりで主導権を取る谷口の仕掛けに乗り込み外を伸びしての連がらみは考えられる。

 

本調子ではないが気持ちで繋いだ地元戦でまくり一本勝負に狙いを定め優勝だけを獲りにいく片岡。

 

先手ラインを追って目指す一発にはなるが、願わくばおそらく番手は競り合いの治田をいかせて3番手から仕留めるまくりが理想的で長い距離は踏まない片岡だから番手の哲男は望めない。

 

〈買い目〉

3-7-16

3-6-17

3-1-567

〈資金配分参考〉

3-7-1×13

3-7-6×13

3-6-1×4

3-6-7×7

3-1-5×6

3-1-6×3

3-1-7×4

計5,000円