2024.10.26

京王閣

みなさん、こんにちは。めっしです!

本日から京王閣競輪場にてG3 「開設75周年記念・ゴールドカップレース(GIII)」が開催されます。

昨日は紐抜けで穴配当逃してしまいましたが、近況の勝負レースは好調!

弥彦G1決勝にて1219.8倍を的中させ、その後の勝負レースでも232.6倍を的中🎯

 

寛仁親王牌が終わってからF1でしっかりリズム作れたのでこの勢いでグレードに臨みます!

 

ただ、初日はなかなか狙いにくいレースが多いです。

明日以降が本格的な勝負になると思います!

今日は豪華メンバーが揃った初日特選を勝負します‼️

 

本日の勝負レースは、

【G3京王閣12R】を選定しました。

 

【京王閣12R:S級初日特選】

人気の中心は、⑨古性優作。

寛仁親王牌を2連覇。

決勝での1219.8倍的中の立役者。

ここでも当然人気になる。

ただG3にしてはかなり豪華なメンバーに。

一次予選に比べて脚力差は少なく、

どこからでも狙えるレースに。

穴展開を見極めて、高配当を仕留める。

 

◼︎締切時刻

【京王閣12R】(民間締切時刻16:25)

 

※基本的には、参考買い目通り勝負します。

万が一オッズが激落した場合は、締切の10分前までに最終的な買い目を更新して

公式LINEとXにて告知します。ご了承下さい。

 

それでは予想に入ります。

【京王閣12R:S級初日特選】

<選手評価>

①松浦悠士 ・両/A-

②新山響平 ・逃/A

③眞杉匠  ・逃/S

④新田祐大 ・両/B+

⑤南修二  ・追/A-

⑥犬伏湧也 ・逃/A

⑦佐藤慎太郎・追/A-

⑧平原康多 ・追/B

⑨古性優作 ・両/A+

 

トップ評価は、③眞杉匠。

③眞杉は、決勝進めなかったものの開催通してもトップ評価つけれるくらい文句のない出来だった。

このメンバーでも最上位で、なんでもできる今の眞杉なら余裕で勝ってもおかしくない。

番手の平原には落車後の不安もあるし、眞杉が本気で踏み出したら余裕で千切れるか。

そこも含めて車券を組み立てたい。

 

次点では⑨古性優作。

決勝の走りは異次元級。

あの展開でも状況判断のミス無く勝ち切ったのだから恐ろしい。

ただ、間に地区プロを挟んでいて状態面に若干の不安はある。

どうしても取りたいレースではないので気持ちの面をどこまで持ってきているのか。

今回に限って言えば、穴狙うなら嫌ってもいい。

 

<予想見解>

初手位置が難しいが、案外車番通り並びそう。

61/247/38/95から切って切って、247/38/95/61。

⑥犬伏のかましに対抗する②新山の展開に。

 

前節の感じなら②新山の状態も問題なく出させない走りができる。

そうなると展開向くのは番手の④新田になる。

前節は自力のレースで積極的に動いていた。

番手で脚ためれる競争なら十分持ち味を発揮できる。

前節の着で人気を落とすようなら絶好の狙い目となる。

 

相手筆頭は③眞杉。

車番通りなら前中団取れるので絶好の捲り展開に。

⑨古性の捲りに併せて出れば不発にすることも。

③眞杉と④新田の2車を軸に組み立てる。

 

車番通りに並ばず、自在コメントの⑨古性が②新山の番手を取りに行った場合は⑥犬伏のかまし決まって番手の①松浦に展開が。

そうなると新足の③眞杉にも展開向くので13-13が狙い目に。

 

<参考買い目>

34-34-1279

13-13-268