2025.08.14

函館

こんばんはジュンです。

 

2本目の勝負レースも函館から二次予選Aを狙っていきます。

1個目の二次予選Aもこっちも状態悪い選手が明らかに数人まぎれている。

だいぶ名前売れしてるのもあってオッズ妙味があると見て勝負していきます。

 

では、2本目の勝負レースもよろしくお願いします!!

 

【函館10R S級二次予選A】

民間締切時刻 19:47

人気は①古性優作選手

率直になんで?って感じの人気となった。

ただ①古性選手以外にも調子落とす選手はここには多い。

確実に切れる選手もいるし、展開もある程度見えやすい。

展開向くであろう選手を軸に高配当狙います。

ここは20点で想定大本線回収率は1500%です。

 

※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻10分前】までに更新しLINEにて通知致します。

 

 

【函館10R S級二次予選A民間締切時刻 19:47

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)

①古性優作  評価:B-
❷松井宏佑  評価:B+
❸太田海也  評価:A-
❹藤井侑吾  評価:B
⑤藤井侑吾  評価:A-
❻伊藤颯馬  評価:B+
⑦佐藤慎太郎 評価:B+
⑧纐纈洸翔  評価:C+
❾寺崎浩平  評価:A-

 

~ピックアップ選手~

ピックアップは❾寺崎浩平

1走目は後方嫌って逃げる形になり垂れて7着。

今日は車番も良く、後方に置かれる事はないと見る。

捲りからここの中でも最上位クラスの脚と見て、捲り展開決め打ちで狙う。

 

~展開予想~

初手位置想定は
91/6/25/37/48

 

切って切ってで❸太田の逃げを想定する。

❸太田が前に出たら、後方待って出させてみたいな展開にはならないはず。

❷松井も後方置かれまいと合わせて出る可能性もあるが、❽藤井の抵抗もありそうで後方に置かれる。
37/48/91/6/25

 

❷松井がもう一度仕掛けるも、前に出さない❸太田であれば❷松井は沈む。

ただ、⑤岩本がこの時中団狙って❹藤井の位置に降りることも。

ここが競り合って取り切った方が連対する可能性はある。

 

1番絡まれずに脚貯めてるのが❾寺崎でここの一発に期待していく。

❾寺崎は昨日は逃げた結果で、捲った方が普通に強い。

踏み出しも強烈で、今の①古性なら離れてしまう可能性も。

追走したとしても追走一杯で3着までとした。

❾寺崎の捲りが決まるのを大本線に狙って行く。

 

本線というか、トンデモオッズになってるものの狙いたいのが❹藤井の一発。

もし、①古性が調子悪いの見越した上で、捲りは離れるから逃げた方がいいと判断してしかけた場合。

❷松井も❾寺崎も突っ張ったら、もう❸太田も脚は残らない。

1番なにもしないのが❹藤井でここが一発捲る所を狙いたい。

ちなみにこの時はやはり纐纈は離れる。

超トンデモ配当だし、展開の助けが結構必要だが、割と起こり得る展開でこんだけオッズつくなら1枚でいいので持っておく。

 

 

~参考買い目~

大本線:9-345-13457

本線:4-137-13679

抑え:9-1-7

25点

 

~参考資金配分~

9-3-1 600円
9-3-4 100円
9-3-5 500円
9-3-7 400円

9-4-1 100円
9-4-3 100円
9-4-5 100円
9-4-7 100円

9-5-1 600円
9-5-3 500円
9-5-4 100円
9-5-7 300円

4-137-13679 各100円

9-1-7 300円

合計5,000円