2025.07.14

京王閣

京王閣8R〈民間18:42〉

 

元地元バンクで躍動するのはこの男!

 

24年に結婚を機に東京から福岡へ移籍したのは浅見隼

23年の後期はS級に在籍するも半月板を痛めて膝の手術をして長期休養でA級に降格。

 

その後は地道に点数を稼ぎ今期からS級へ返り咲き!

 

前回の松阪では力強い先行で初日は逃げ切りVに

最終日は中部の新鋭・栗山和樹相手に堂々逃げ勝負で出させない逃げを撃って2着

 

松阪では幸先のいいS級復帰戦となった。

 

そんなS級2場所目は元地元の京王閣。

走り慣れたこのバンクならあっと驚く一発をお見舞いすることに違いない!

 

そんな浅見の最大の敵は

地元の大矢を連れて唯一のライン3車の橋本壮史だ。

 

主導権を握る展開が濃厚で、カンタンに先行をさせてしまえば流れは橋本ラインに向きそう。

 

番手の大矢にとっては展開的に絶好だが、前回の松戸は決勝へ行っているが先行する山口多聞を抜くことができず、準決勝では落車に見舞われる。

 

松戸以前の開催でも近況の動きはやや精彩を欠いており、番手でしっかり追走はできそうだが、橋本を抜けない可能性もあるとみる。

 

他では池野も近況内容が良くなく前回の松戸は初日、3日目と7着を取っており後方に置かれてしまえば全く用事がなくなる可能性がある。

 

小玉もこのメンバーではやや力不足でA級でも自力脚は一息なのにS級で自力の脚が使えるとは思えずここは評価を下げる。

 

どの選手が勝っても不思議ではないこのメンバーで自分が狙うのは

 

S級に上がったばかりでは前回の松阪の動きがバツグンで捲り展開で狙う浅見から狙う。

 

相手には直線でタテの脚を伸しゴール前強襲する浅見に乗り田中誠

 

先行勝負の橋本の逃げ粘りに番手の地元で気合いの大矢の強襲。

 

3着には近況悪いもココではワンランク力が違う近畿の2名を置く。

 

〈買い目〉

8=139-12379