2025.07.12

弥彦

こんにちはジュンです。

 

本日2本目の勝負レースは【弥彦11R S級準決勝】を選定しました。

10Rと12Rは順当に勝ち上がりそうだが、このら初手の並び次第では大波乱もあると見て勝負レースに選定しました。

 

では、2本目の勝負レースもよろしくお願いします!!

 

ここは22点で想定最低オッズは75倍です
(万車以下は1点のみで後は全て万車超え)

 

【弥彦11R S級準決勝】

民間締切時刻 15:43

人気はSS③新山響平選手

押し切り売れているが、捲るならだが逃げたら残れるとは思えない。

弥彦のG3のデータ上1着逃げの決まり手は8%しかない。

岡山連携の⑧昼田選手や、積極型の⑦菊池選手いるだけにすんなりな展開にはならない。

大波乱まで見据えてここは超特大回収も視野に入れて勝負!!

 

※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻10分前】までに更新しLINEにて通知致します。

 

 

【弥彦11R S級準決勝民間締切時刻 15:43

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)

①三谷竜生 評価:B+
➁武藤龍生 評価:A-
❸新山響平 評価:A-
④山下渡  評価:A-
⑤取鳥雄吾 評価:A
❻貴志修己 評価:B+
❼菊池岳仁 評価:A-
❽昼田達哉 評価:B+
⑨山崎芳仁 評価:B+

 

~ピックアップ選手~

ピックアップは⑤取鳥雄吾

初日は番手捲りして1着、昨日は逃げて2着。

何度も言ってるがG3に絞った弥彦の逃げはほぼ決まらないというデータの中逃げて2着は出来がいい。

自力でも戦えるが、今日は❽昼田が前回るならば展開は向く。

主導権握るなら絶好だが、それを許さない2人がいるのでどう戦うかが鍵。

 

~展開予想~

❺取鳥が前受けして
85/724/61/39

 

❸新山が前に出て後はそのまま先行していく展開を想定する。

切って切ってみたいな形になれば❸新山も捲りにはなるが、そんなイメージは❸新山にはない。

となれば、後方から来たのも前に出さない走りで❻貴志はかなり厳しくなる。

 

注目したいのが❽昼田で、前中団確保してからどうするか。

脚貯めて一発に賭けるのか、それとも早めに仕掛けて⑤取鳥だけ勝たせる走りにするのか。

今回は明日貯めて捲る展開で狙いたい。

 

❼菊池も後中団から仕掛けてはくるはずで、ここも突っ張る形であれば、格上の❸新山とはいえかなり脚は削られるはず。

そうなれば❽昼田にも展開は向いてくる。

捲りに行くものの⑨山崎はここ止めに来るはず。

2車で止めるって事は内が空き、そのコースを⑤取鳥が選択する事を信じて突き抜ける展開を想定したい。

❽昼田牽制した後に縦踏めば⑤取鳥と⑨山崎のゴール前争いに。

 

ただ、3番手からの捲りだと止めるのはかなり難しくなる。

踏み出しが良ければ止めきれない可能性も。

この場合はラインでワンツーで決まるところも狙いたい。

 

超大穴として、他のラインが捲りにきてそれを止める⑨山崎がかなり外振った場合

この時は❽昼田が突き抜けた上で❸新山と⑨山崎も残るところで。

 

~参考買い目~

5=9-1238

5=8-1239

8-39-2359

22点

 

~参考資金配分~

5-9-1 400円
5-9-2 500円
5-9-3 800円
5-9-8 200円

9-5-1 200円
9-5-2 300円
9-5-3 500円
9-5-8 200円

5-8-1 200円
5-8-2 200円
5-8-3 300円
5-8-9 200円

8-5-1 100円
8-5-2 100円
8-5-3 100円
8-5-9 100円

8-3-2 100円
8-3-5 100円
8-3-9 100円

8-9-2 100円
8-9-3 100円
8-9-5 100円

合計5,000円