【松阪11R】てんのう予想(7/8)
2025.07.08
松阪11R〈民間15:35〉
昨日の宇都宮は北津留の500バンク先行逃げ切りでした。
自分はホームで久田が叩き切る展開を狙ってましたが
北津留に睨まれてタイミングを完全に見失ってました。
そして今日は13:50からケイフロライブもありますのでそっちを是非参考にしてみてはどうでしょうか?
そんな自分は今日、松阪F1のS級決勝ではなくA級決勝を予想。
S級は篠田が橋本を連れてどういう走りをするかに注目しています。
志田、青野の同型が叩き合えば篠田の得意展開になりそう。
橋本を連れての篠田が先行なら当然橋本にVチャンスがやってきます。
A級決勝は細切れの難解なレース
ベテラン山内も昨日は番手から捲りを打つ縦脚を披露。
今年の名古屋記念でも決勝入り。
前回はS級で決勝入りと格が違うか?
笠松も今季からA級で仕切り直し
5月の京王閣は予選敗退も残り2日間は連勝でS級でやれないことはない選手。
小松原は4月のF1落車からリズムが崩れてそこから低迷。
昨日は自分のタイミングで仕掛けたものの後ろ徳永に食われてしまう。
初日の感じから見て良くなるのはまだ先の話なのかもしれないと自分は思いました。
逆に徳丸は長い距離踏む小松原の番手なら勝機は近い!
単騎の多田は笠松、小松原の叩き合いがあれば優勝に大きく近づくので脚をじっくり溜めて1発を狙いたい。
実力者の小笠原は車番の悪さを克服できるかが鍵で同じく笠松と小松原の叩き合えばチャンスはある。
ただ車番の悪さから個人的には多田よりも少し評価を下げて予想します。
そんな難解A級決勝の本線は
小松原が先行態勢に入る前に叩き切る笠松を最後はきっちり抜け出す山内からいきます。
相手には笠松はもちろん、単騎の多田、実績上位の小笠原が捲り迫る。
小松原の番手の徳丸まで面倒見る。
〈買い目〉
1=57-2457
1-24-2457