2024.10.19

弥彦

みなさんおはようございます ジュンです。

この2日間寛仁親王杯での配信的中できず申し訳ありません。

1回当てれば今開催勝ち確定まで持っていけるのが穴党の強みなので

今日も日寄らないで穴展開を狙い、的中させて勝ちを目指していきます!!

この記事では3Rと4Rを配信しますが、後半でも狙いたいレースがあるので後ほど配信致します。

【弥彦3R S級一般】民間締め切り時刻 11:28

連日積極的な仕掛けで走りをしている①後藤選手

今日も積極的な走りになりそう。

ただ補充出走で積極性ある選手がいるだけに楽逃げにはならない!

積極タイプが揃っているだけに展開は難しいが展開絞って高配当狙います。

 

【弥彦4R S級選抜】民間締切時刻 11:56

人気するのは中釜選手の番手にいる➁岡崎選手

自力あるタイプで前がしっかり駆ければ2段掛けもできる。

ただ自力タイプで評価したい選手が他にいるので逆転もある。

穴選手が絡むだけでオッズはかなり跳ねあがるので広めに狙っていく。

※直前配信での【参考買い目】は本記事配信後オッズで判断して記載しています。
民間投票締切時刻30分前には更新致します。

 

【弥彦3R S級一般】民間締め切り時刻 11:28

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
❶後藤大輝   評価:B
❷新村穣    評価:B
❸吉田有希   評価:補填の為未評価
④岡本総    評価:C
⑤山形一気   評価:補充の為未評価
⑥渡辺正光   評価:C
⑦中川誠一郎  評価:B
⑧渡邉雄太   評価:B
⑨新山将史   評価:B

脚の評価自体はあまり差はない。

ただ、積極性や今節の仕掛けがいい選手は❶後藤大輝

連日仕掛けて最後まで持たずの競走ではあるが

格上相手にしっかりと駆けて存在感は示している。

 

人気するけど評価は落とすのが⑦中川誠一郎

熊本記念の調子があれば勝ち上がってたようにも思うが今開催は全然伸びも感じれない走り。

ダメな時はとことんダメな選手が故に人気するなら嫌って勝負したい。

~展開予想~

初手位置想定としては、S巧者の⑨新山将史がどの位置取れるかが焦点

後方からはないと見て
28/396/175/4

若しくは
396/28/175/4

どちらの並びになったとしても、❸吉田が合わせて出るなどして中団確保で動く想定

❶後藤が最終主導権を握って駆けていく展開で、後方から❷新村の仕掛けもあるが

今節の出来では❶後藤の方が上位と見てここは不発となる。

そうなれば中団から捲る❸吉田に絶好展開とみた

 

それでも❶後藤は踏んでいて❸吉田と並走長引びけば外回ってくる⑨新山が伸びてくる。

また早めに中団から出て前に出きったとしても、最後直線長い分差されると見て本線で狙う。

抑えはすんなり❸吉田が捲りきる展開

中穴オッズだが抑えとしては十分なオッズ

 

~参考買い目~

本線:9-137-134567
抑え:3-9-567

 

 

【弥彦4R S級選抜】民間締め切り時刻 11:56

 

~脚力評価~

~脚力評価~
※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)
❶岩本俊介   評価:C
➁岡崎智哉   評価:A
③永澤剛    評価:B
④岡村潤    評価:B
❺中釜章成   評価:B
❻佐藤一伸   評価:A
⑦内藤秀久   評価:B
⑧稲垣裕之   評価:B
⑨佐藤友和   評価:A

 

この中での1番手評価は❻佐藤一伸

初日はよくわからないレースしていたが、昨日中団とりあった上で伸びた脚は評価できる。

後方からのスタートになりそうだが、中団確保して昨日の捲り脚発揮すれば頭まである

次点で評価するのが➁岡崎智哉

昨日は窓場に追走しただけっていてばそれまでだが

めちゃくちゃ強い走りに最後番手から迫った脚は評価できる。

今日も前は積極的に仕掛けてくれそうな❺中釜なら絶好展開か。

評価を落としたのが❶岩本

落車の影響なのかこの2日間の走りは全く良く見えない。

昨日も後方にいて全く仕掛けれず、番手の小原が切り変えて伸びていけたレベル

~展開予想~

初手位置の想定は
174/528/639

一旦後方から仕掛けてインを切る❻佐藤で❶岩本はすんなり引く

その上叩いてくる❺中釜で、そのまま先行態勢に入って最終H

昨日同様中団から仕掛ける❻佐藤、番手から出る❺岡崎とのゴール前争いと見た。

中団から早めの仕掛けになった場合は最後番手③永澤の差し目と切り変える➁岡崎も見ておきたい。

~参考買い目~

本線:2=6-13589

抑え:3-6-12579   2=3-69