2025.01.04

立川

みなさんこんにちはジュンです。

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

 

年始一発目の勝負レース配信となります。

三が日の間は家族とゆっくり過ごしており競輪から離れておりましたが。

今日からまたしっかりと期待値あるレースを厳選して勝負していきます。

 

1本目の勝負は今日から開催する「鳳凰賞典レース」から選定しました。

年始から的中させてお年玉を頂きたいと思います。

この記事では【立川8R S級一次予選】を配信します。

 

 

【立川8R S級一次予選】

民間締切時刻 14:12

ここで人気に推されたのは①高橋築選手

前節の西武園完全優勝の走りは見事だった。

すべて番手戦だったものの自力に転じる走りも見せており人気するのは仕方がない。

とはいえここはラインで決まるとも思えない構成なだけに

相手次第では十分期待値があるレースと見ている。

展開向けば十分波乱もあり得ると見て勝負していきます。

 

※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻10分前】までに更新しLINEにて通知致します。

 

 

【立川8R S級一次予選民間締切時刻 14:12

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)

①高橋築  評価:A
❷岸田剛  評価:A-
③島田竜二 評価:B
❹梅崎隆介 評価:B+
⑤白岩大助 評価:B
⑥伊藤世哉 評価:前節欠場の為未評価
❼菊池岳仁 評価:A-
⑧東矢昇太 評価:前節A級戦の為未評価
⑨鷲田佳史 評価:落車の為未評価
※初日なので前節までの評価

昇級や落車選手が多く評価しにくさはあるが1番手評価は①高橋築

言わずもがな前節の仕上がりはよく完全優勝した脚はここでは上位評価とした。

自在な走りもできるタイプで仕事もこなせるし縦も踏める。

地元ということもあり先頭走る❼菊地も積極的となれば展開絶好

後方おかれて不発だとしても切り替えて伸びてくる脚は十分ある。

 

2番手評価は❷岸田剛

近況捲っていい成績を出している。

前節決勝はラインの為にもがいただけで評価は落ちない。

今日も中団確保する展開になるのであれば捲りきりもあってもいい。

立川の直線が長いのも中団から捲るなら好材料でもある。

 

~展開予想~

初手位置は車番通りを想定し
715/296/438

 

❹梅崎が切りにいきここを出すかどうかがカギを握る。

❹梅崎も近況着に絡むのは少なくとも積極的な仕掛けをしている。

ここが前にでてペースとなると捲るのも少し難しくなるとみる。

となれば地元を背負ってる❼菊地は突っ張っていく想定とした。

 

突っ張られて戻ったとしてももう1回❹梅崎は緩んだ所を仕掛けていく。

主導権争いが起こるもここは❼菊地のが実力上位で脚削るだけ削って❹梅崎は後退する。

となれば、中団で脚貯める❷岸田の一発に期待したい。

①高橋も縦脚あるだけに番手から縦に踏む展開も想定しておきたい。

捲り切る❷岸田の展開と番手から縦に踏む①高橋の2パターンで狙っていく。

 

~参考買い目~

大本線:1-259-259

本線:2-19-159

抑え:2-9-6