2024.12.28

静岡

こんにちはジュンです。

 

待ちに待ったGPシリーズが今日から開催です!!

まずは今日のメインレースはヤンググランプリ!

僕のコラムでも書いてますが、今年はオール121期という事で多分同期だけのレースはこれが最後になるはず。

みんなそれぞれの想いがある中で誰が優勝するのか。

令和ロマンもM-1連覇なら太田海也選手も連覇となるか。

それとも去年は単騎だったが今年はラインができたオリンピアン中野慎詞選手なのか。

はたまた伏兵のジャイアントキリングなのか。

 

そんなヤンググランプリの前に資金を増やしたいので予選を勝負していきます。

 

この記事では【静岡6R S級予選】を配信します。

 

【静岡6R S級予選】

民間締切時刻 13:16

人気は⑦松岡貴久選手

九州勢ワンツーが人気本線もすんなり決まるような番組ではない。

ほぼニゲイチ構成で細切れ戦となれば後方置かれた場合は巻き返しは厳しい。

一撃ある選手がいてオッズ妙味あるだけにここはその選手を軸に狙っていく。

 

※【参考買い目】は本記事配信前のオッズで判断して記載しています。
オッズの下落などで買い目に変更がある場合は【民間投票締切時刻30分前】までに更新しLINEにて通知致します。

 

 

静岡6R S級予選民間締切時刻 13:16

~脚力評価~

※黒丸は先頭選手
(基準はB評価)

①簗田一輝  評価:B
❷松本秀之介 評価:A-
❸伊藤信   評価:A-
❹栗山俊介  評価:C+
❺新村穣   評価:落車明けで未評価
❻尾崎剛   評価:C+
⑦松岡貴久  評価:B+
⑧田中孝彦  評価:C+
⑨小酒大勇  評価:B
※初日なので前節までの評価

1番手評価は❷松本秀之介

前節玉野G3での脚は良く

2日目に新山を捲り切った脚はいくら展開向いたとはいえどこの中では最上位評価

ただレースの組み立てはどちらかといえば下手な方で、後手踏まされると不発で終わるイメージ。

今日は細切れ戦で後方に置かれそうな番組となると不安は残る。

 

2番手評価は❸伊藤信

同じく玉野G3での気配はかなり良く

え?そこから届くの?て位置から捲って1着取った脚を評価した。

今日も前節の捲り脚出せるなら十分勝てる脚はある。

細切れ戦となれば最後方からの仕掛けにはならないと見て

ここからオッズがつくなら積極的に狙いたい。

 

~展開予想~

ラインが2つしかない中ではあるが、ラインの初手位置は車番通り
518/279/3/4/6

 

単騎が初手から真ん中にいる可能性も勿論ある。

ただどのみち❷松本が切りにいって切り替える形にはなるはず。

単騎勢も切り替えていけば、単騎の中では車番の良い❸伊藤は中団からの組み立てにはできる。
518/3/4/279/6

 

ほぼニゲイチ構成で単騎2人は連れて行けそうな❺新村ならすんなり逃げていくと見る。

落車明けが不安ではあるが、番手に地元つけて出る以上は最低限しっかり走ってくれるはず。

 

静岡バンクの特性上捲りが決まりやすく、捲りのキレある❸伊藤には相性も良い。

ならば❸伊藤が捲りきって頭を本線で狙う。

もし、後方嫌って❷松本が早めに仕掛けた場合でも❸伊藤の捲りが飛んでくる。

 

抑えたい展開としては、逃げイチ構成なればペースで駆けれるとなるとある程度残る事も想定される。

脚貯めれる番手の①簗田選手も近況はあまりパッとはしないが、最後縦に踏めば頭まである可能性がある。

その場合は、①簗田選手を頭にした方も抑えておく。

 

~参考買い目~

本線:3-124-12457

抑え:1-3-2478